※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リホ
妊娠・出産

内診後に血尿が出て、トイレで赤黒い血の塊が見つかりました。これは内診の影響でしょうか、それともおしるしでしょうか。どうかアドバイスをお願いします。

さっき検診を終えました‼︎
予定日まで10日の38w4d初産婦です😉

内診直後、尿に鮮血が混じっており(血尿の様)
その後2回トイレに行ったのですが、
2回とも、その様な尿でした‼︎

そして今トイレに行ったら
ナプキンにドロっとした赤黒い血の塊
(生理のときみたいな)が付いていたのですが、
これは内診によるものですかね⁇

それとも これがおしるしなのですか⁇

分からない事だらけで💦
ぜひ意見聞かせてください🙇‍♀️

コメント

やえっこ

間違いだったらすみません。
私は高位破水とおしるしがいっぺんにきて、血尿みたいなのが出てました。
その後病院到着後に陣痛が始まったので出産予定の病院に電話で伝えてみた方が良いかもしれません。

  • リホ

    リホ

    コメントありがとうございます‼︎

    破水って尿と違って
    自分の意思で止めることはできないんですよね?
    この出血が続くようであれば、
    病院に電話してみます‼︎😀

    • 3月7日
  • やえっこ

    やえっこ

    私は高位だったからかちょっとずつしか出なかったので、尿で力んだ時に出ましたよ。

    普通の破水だったら自分の意思じゃ止まらないと思います。

    • 3月7日
  • リホ

    リホ

    あ、そうなんですね‼︎😀
    ありがとうございます‼︎

    • 3月7日
ばにたん

恐らくおしるしかと思います!
一応病院に電話して聞いてみると安心できるので、おしるしか何か訊ねてみると良いかもです!
おしるしから何日か空く方もいますが
ちなみにわたしは38w5dでおしるしあり、
翌日朝に産まれたのでリホさんももうすぐかもしれませんね✨

  • リホ

    リホ

    コメントありがとうございます‼︎
    やはり そうなんですかね⭐︎
    わくわくしちゃいます‼︎❤︎

    • 3月7日