
母親がパートナーとなり、自分の子供を孫扱いするが、その言動に不快感を覚える。母親に会いたいが、毎週の訪問は負担。一歳になるまで毎週訪問できないと伝えると、母親が悲しそうな顔をする。どうすべきか悩んでいます。
私の実家の話ですが....
元々母親だけのシングルの家庭だったのですが10年ほど前から母親にはパートナー(恋人)がいます。
籍を入れている訳ではありません。
なので私からすると赤の他人になります。
性格も私とは合わず....
何かあるたびに文句ばかり言われます。
ですが子供が産まれてから私の娘を孫扱いです。
私の子供はまだ10ヶ月なので言葉ももちろん通じません。
ですが、皮肉な事を言ったりお風呂に入る前は
お尻を何故か叩く(おもいっきりではありませんが)
赤の他人にそんな事ばかりされるのは
不快ですよね....?
ですが、母親には会いたいのでかならず週末は
会いにきて欲しいと言われるので
行きます。
でもその言動がある度に母親である
私も嫌です。
一歳を目処にもう毎週は来れないと伝えたら
母がすごく悲しそうな顔をします。
皆さんならどうしますか?
- 優しいママでいたい(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
正直可愛がってもらうのも嫌です、、こっちからしたら知らないおっさんですもんね😭💦
娘さんなら尚更😫
お母様にきてもらったらどうですか?

はな
いやーー不快ですよねーー😖
まだまだガルガル期で本能的に守らなきゃ!という気持ちが強い時なのに毎週実家へ顔を出す優しいママでいたいさんは律儀だなぁと思いました。
毎週は会えないと勇気持って伝えたんですよね。
凄く悲しそうな顔するのは当然かもしれませんが 仕方ないですし、お母様もその言葉を受けて何か思いが届くと良いなと思います。
私だったらお母さんだけ家に来るなら良いよと線引きすると思います。
-
優しいママでいたい
線引きですね😢なるほど🧐
でも、そう伝えるしかないですもんね🥺
一度、伝えてみます。ありがとうございます😭- 12月18日
-
はな
あ、やんわり希望とのことで、産後のことで相談したいことがあるんだけど(授乳や体の不調など)、男の人がいるとしにくいから..一人で来てくれる?とかですかね?💦
もしくは、ちょっと今ガルガル期で男の人全般苦手になってて..いや、これは私の問題なんだけど、ごめんね!ちょっとそういう時期みたいでお母さんだけ来れる?とか?- 12月18日
-
優しいママでいたい
すごく良いです😭
ありがとうございます。
後者でいきたいとおもいます‼︎- 12月19日

退会ユーザー
娘のお尻を叩くのは無理です。
そういうのを注意しないですか?
直接に注意しても治らないなら行かないです。娘になんかあったら遅いです。
-
優しいママでいたい
もちろん、注意してます。
ですが「俺の愛情表現」と言われて母親にも相談しました💦
やはり、何かあった時が怖いですよね....- 12月18日
優しいママでいたい
本当は来てもらう予定だったのですが母親が来るとなるとパートナーも着いてきます🥲
退会ユーザー
連れてくるなら会えないとはっきり言うしかなさそうです😭💦
優しいママでいたい
はっきり言うのが1番良いのでしょうか....💦
なにか、オブラートな言い方とかあればいいのですが😔
母親に悲しい顔をさせたときすごく私自身が傷ついてしまって....