※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子、ミルク量が少ないが体重増加は問題なし。便秘気味で機嫌は良好。同様の経験者、アドバイスありますか?

【ミルクの量、飲みについて】
生後2ヶ月(明後日で3ヶ月)の男の子を育てています。
ミルク多めの混合なんですが、
ミルクの量があまり増えません🥲

母乳量が大体30〜40mlくらいなので
ミルクを足しているんですが、
いつも70〜100くらいで少ない時は40とかで満足することもあります😂

わりと便秘気味で排便は2.3日に一度くらいですが
機嫌も良く、おしっこもしっかり出ています。
出生時2500g→現在5600gほどなので、
体重の増え的にも問題ないのかなと思うのですが、、

同じような方、改善した方がいましたら
アドバイスいただきたいです🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月半ですが、完ミ日中120ml/夜140mlです。
160はうちの子飲むとギャン泣き+吐き戻しがすごいので、胃が小さめなんだと思います💦


1回80〜140でも体重しっかり増えてるので、神経質にならなくても大丈夫かなと思いますよー☺️
便秘が気になるならミルクのメーカー変えるとかで改善しそうな気もします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子もよくギャン泣きします、、😂
    体重増えてればOKですかね🥲
    たしかに…ミルクのメーカーも変えるの検討してみます!!

    • 12月18日