![はるっちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中で乳腺炎になった方がいます。食生活の影響や乳腺炎のなりやすさについて質問しています。乳腺炎の予防方法や対処法についてアドバイスを求めています。
授乳中の方に質問です!
つい先日乳腺炎になってしまいました。
原因は大好きなチョコレートの食べ過ぎだと思います。。
一人目はスイーツを1ヶ月くらい我慢してました。
その後乳腺炎にはなりましたが。。
2人目は詰まりにくくトラブルもなかったため
我慢せずにスイーツを食べていました。
授乳中の友人はスイーツすごく食べているのに
おっぱいトラブルがありません。
皆さまは食生活気をつけていらっしゃいますか?
1人目と2人目で乳腺炎のなりやすさは違うのでしょうか?
私な1人目2人目も、乳腺炎になりましたが
なりやすい人となりにくい人がいるのでしょうか。。
助産院で、マッサージをうけていますが高額できつく…
でもあの辛い痛みは本当にもう経験したくありません(´・ω・`)
よろしくお願いします!
- はるっちぃ(8歳, 9歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はなりかけまでいったことはありますが、なってはないです!
マッサージの金額結構きついですよね。それもかなり痛いし、、(^_^;)
私はそれでもあまり気にせず食べちゃってます。大量には食べませんけどね!
何が原因か分からないし、甘いもの禁止してイライラするよりましかなーと思ってます!
ごぼうし?がいいらしいですよ♪
私はルイボスティーとタンポポ茶で様子見してて、その後詰まったりはないのでまだ買ってないですが、、、( ˘ω˘ )
はるっちぃ
回答ありがとうございます😊
いま、大好きな甘いもの我慢しています。。
イライラしてきましたぁ💦笑
ルイボスティーはたまに飲むことはあるのですが、
ごぼう茶は飲んだことありません!
試してみようかと思います(^O^)
ほんとにスイーツ食べられなくて辛いです😭😭😭