※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにはたくさん愛情を注いでいますが、将来わがままになるか心配です。皆さんはどのように育てていますか?

子どもが泣いている時に抱っこすると、すぐ抱っこすると抱き癖がつく、泣かせて我慢させるのも大事、すぐ構いすぎない などちょこちょこ言われるのですが😅

まだ産まれて2カ月しか経ってないような赤ちゃんだし、今はたくさん構ってあげてぬくもりや愛情をたくさん注いでいきたいと思っています。今は最大限甘やかしたいですが、もちろん大きくなってきたらダメな事はダメとしっかり伝えていこうと思っています。
ですが、今構いすぎたりする事って将来的にわがままにでもなってしまうんでしょうか??

皆さんはどんな感じで育ててますか?🥺

コメント

ミニブタ

子供が満足するまで抱っこしてましたよ♡
抱き癖なんてないですし
あったとしてもあなたに迷惑かけてないですよね?
って思います。

気にせず今しかない赤ちゃん期堪能してください👶❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥺
    関係ないし大きなお世話ですよね😂
    たくさん抱っこして堪能します❤️

    • 12月18日
myumyu🍉

抱っこ癖なんて気にせず抱っこしまくってますよ〜😊
抱っこできるのも今だけなので🥹
今はたくさん抱っこして触れ合うことで、しっかり愛着形成できて、赤ちゃんの情緒が安定するって考えられてるみたいです😊
「抱っこ癖」は一昔前の考え方みたいです🤔気にしなくていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!私も抱っこしまくってます😂
    確かにどう考えても泣いてるの無視するよりたくさん触れ合った方が情緒安定しますよね😌❣️

    • 12月18日
mama

1人目は泣いたらすぐ抱っこしてました😊
抱き癖がつくとか言われたこともないし、たくさん抱っこしてましたが今2歳でイヤイヤ期もほぼなくワガママな子ではないですよ!
2人目は1人目の時のように泣いたらすぐ抱っこは難しくて泣かせっぱなしのことも多いですが、、、時間が空いた時は泣いてなくてもたくさん抱っこしてます!
私が抱っこしたいので!笑😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました❣️
    抱っこできない時間は仕方ないですが、抱っこできる時間、人数とかもあるのにわざわざ泣いてるの知らんぷりなんて到底出来ないです😂笑
    私もたくさん抱っこしたいのでしていきます😂❤️

    • 12月18日
mamari

抱き癖がつく…そう言われた時代もあるようですが、今は、できるだけ抱っこしてあげる育て方の方が主流かなと思います。

共感とか自己肯定感などの言葉をよく目にします。そういう意味からも、抱っこしてほしいときに抱っこしてもらえるというのは必要なことだと思います。
甘やかすのはダメだけれど甘えさせることは大切です。難しい判断になることもありますけどね😅

そもそも、抱き癖をつけてはいけない主たる理由は、抱き癖がつくと親が大変だから…だったと思います。つまりは、親の都合です。

抱き癖がついたらついたでよいと思います。ある程度成長したら抱っこさせてほしくてもイヤだと言われるようになるし、重くて抱っこできなくなります。

必要なときにたくさん抱っこしてあげてよいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    やっぱりお年寄り世代の方によく言われます😅
    抱っこできる今を大切にたくさん抱っこしてあげようと思います❣️

    • 12月18日
はじめてのママリ

抱き癖って昔は言われていましたが、今は完全に否定されていて、すぐに抱っこしてあげることで「自分の欲求に応えてもらえた」と愛着形成につながることがわかっていますよ😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    否定されているんですね!!❣️これからもたくさん抱っこしていっぱい愛情を伝えていきます☺️

    • 12月19日
kinoma

昔は抱き癖とか言われてたみたいですが、今は抱き癖はつかないと言われてますよね☺️
昔の知識で言ってきてるだけだと思うので、無視して大丈夫というスタンスでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の人がよく言いますもんね🤣私も無視してたくさん抱っこします🥰

    • 12月19日