※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんの就寝時間について相談です。家庭によって異なるので、早める必要はないです。一律の時間設定はなく、個々の生活リズムに合わせるのが良いです。

生後4ヶ月の息子がいます。
ママリみてると就寝時間20時や19時ですって
よくみなさん言っていますが
なにをもっての就寝時間なのでしょうか?
電気を暗くして寝る準備を始めるということなの
でしょうか?でも19時に寝て起床が7時だとすると
さすがに間で授乳はありますよね?
ちなみに我が家は23時には電気を消して
朝9まではカーテンを開けません。
その間授乳なしでも大丈夫です。
そこからはミルク→遊ぶ→寝るを23時まで
繰り返してます。
就寝時間を早めた方が良いのでしょうか?
でもそれって賃貸だと中々難しくないですか?
大人は20時に電気消されても困るし。
別の部屋に👶が寝たまま様子が見れないのも
怖いです。
もう生後4ヶ月ともなると
みなさん就寝時間、起床時間、お風呂の時間を
固定しているものなんですかね?
しないと一歳になるにつれて
困るのでしょうか?
みなさんどうしているのでしょうか。

コメント

deleted user

新生児の頃から19時にお風呂→19時半に暗い寝室に連れて行って授乳のあと20時に眠っています
5ヶ月くらいまでは深夜2時くらいに1度授乳していました
今は7ヶ月で朝6時まで授乳はないです!
寝室にベビーモニター置いて大人は21~23時くらいまで起きてます
早く寝かせた方が親の自由時間作れるので早寝にさせてます😂

2児ママ

お昼寝の時間が決まってくる前に
朝は7時頃に起きる習慣をつけた方が
離乳食が3回食になる頃には
全ての時間が整って
楽じゃないかな?と思います

9時起床でもそれがリズム化できるならいいと思いますが
9時に朝ごはんだと
お昼ご飯微妙になりませんかね?


お昼寝の時間が固定されてくると
それをズラすのは大変なので
寝られる子ならもう少し早めの就寝が
いいのでは?と思いました😌

ただ、19時や20時に寝かしつけたところで
結局寝ないなら別に気にしなくてもいいと思います!

我が家も賃貸ですが、
ベビーモニターつけてました😊

とはいえ保育園に入れる予定がないなら
その就寝時間でも
そんなに困らないとは思いますよ😊

  • りんご

    りんご

    時間を固定していってるんですね。純粋に不思議で20時に寝かせてもどのみち授乳で何回か起きるのになんで?って思ってました😂
    確かに来月から離乳食も始まりますし少しずつ時間を固定できるようにがんばります😃

    • 12月18日
みう

リズムをつけるのは、離乳食とかお出かけとか保育園入園に向けてってことだと思います。
うちはワンフロアで狭いのですぐ見に行けるのでつけてませんが、別の部屋が気になるのであればベビーモニターですかね。