※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳半の子供が甘えん坊だが保育園ではしっかりしている。育児方法を見直したいと思っており、他の方は試行錯誤しているか、参考書やネットを利用しているか知りたい。

4歳半の子を育てています☺️
保育園の先生から「ママ、そろそろ見守る時期ですよ。」と声をかけられ、自分が3歳頃からの育て方と、やり方があまり変わっていないことに気付きました...笑
まだまだ甘えん坊なので1人でできることも家ではやってやってと言ってくる男の子なのですが、保育園ではとてもしっかりしていて、なんでも1人でできちゃう子と言われています😣実際、発表会や運動会の様子を見ていても、それがよく分かります😣
でも家だとずっと甘えん坊なので、可愛い可愛いで育ててきてしまい...笑
これから声かけなど、うちの子の年齢や性格などに合う育児のやり方を変えていこうと思っていますが、みなさんは自分なりに試行錯誤して育児されてますか?それとも参考書やネットなどを参考にされていますか?おすすめの著書等もあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ます

私はもう1人の人間として接してるかもです、良くも悪くも。

4歳で自分で今までできたことを『やって』という時は「やってください、と言うんでしょ」と言い方を直させたり
そもそも「できるんだから自分でやりなさい」と突き放したり[その時は朝の着替えて7時半頃声掛け、放置したら8時40分頃着替えてました]。

私は生理周期でベタベタ身体触られるのが本気で生理的に受け付けない事があるので本気で怒ることもしてます。

私はあんまり育児書とかSNS使わないので自分なりに試行錯誤パターンかと思います。

  • ママリ

    ママリ

    声かけしてから1時間経ってもやらないこと、ありますよね😂我が家もそれが分かっているので、そうそうに声かけして1時間くらい様子見します😂
    必要なことをしっかり教えてあげること、大切ですね🥺本人が外で生きていく力になるだろうなと感じました!!

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

やって欲しいと言われたらやってあげることもありますよ😊
基本は自分で何でもやって出来なければお母さんがお手伝いするスタンスです。甘えでやって欲しいと言われたら毎回でなければやってあげます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど☺️私も同じで、甘やかしは良くないなと感じていますが、甘えは受け止めてあげたいなという考え方です🥰
    ちなみにお子さんの年齢はおいくつなんですか?😊

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    7歳と3歳半です😊
    何から何までやってあげるのは違うと思うのですが甘えて来てくれた時くらいやってあげたいです。そのうち嫌がられるようになりますし。

    上の子は甘えん坊でよく甘えてきますが今だけだと思うので出来る限り応えてあげています。外で頑張っているのだから家でくらい安心して過ごして欲しいです。
    逆に下の子は何でも自分でやりたい時期みたいなので見守っています😌

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    とても共感できるコメント、ありがとうございます🥹私も全く同じ考えです😭✨そのうち子供の方からママはもう必要ないってなる時期が必ず来ますもんね🥺私も、だからこそ甘えてくれる今を大切にしたくて、全部受け止めてあげたいって思っています😞

    家ではその子らしくいてほしいですよね🥺家で親が全てを受け止めているからこそ、外で頑張れているんだよな、と思っています😣

    同じ考えの方がいて、自分の育児に自信持てました...!そしてちゃんと子供のことを理解できてるなと、確認することができました☺️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

でもまだ4歳だし、家では甘えさせてあげて良い気がします。
だからこそ外で頑張れるんじゃないですか?😊
うち、上の子7歳ですけど未だに自宅では甘えん坊ですよ笑。
もちろん身辺自立はしてますし自分でやるけど、抱っこしてほしがったり抱きついてきたりまだまだやっぱり可愛い子供です。
外で頑張ってるね、凄いね!!って声掛けして、後は相手を否定しない、肯定するような声掛けで良いんじゃないかな。



私は育児書とかは所詮他人の話だと思って信用してないので、特に本は読んでません笑。
たまにてぃ先生の話だけは見るかなー。

  • ママリ

    ママリ

    私と考え方が似ていらっしゃる方がいて、とても親近感です😍笑
    家でも外でも1人で頑張るの、大人でも辛いですしね😭大人のように友達や家族と好きな時に気軽に連絡が取れるツールがない子供たちは、親を直接頼って甘えるしか方法がないからそれを受け止めてあげないのは違うよな...って感じています😣

    育児書とか保健師さんからのアドバイスって、必ずしも自分の子に合うことを教えてくれるわけじゃないですもんね🤣そのアドバイスを受けて、自分なりにアレンジして、我が子に合うような方法をとりたいのですが...そのアレンジのアイデアが少ないせいで行き詰まってしまいます😂

    てぃ先生、私も参考にしてました〜🥰でも上の子はてぃ先生のアドバイス通りに上手くいったこと一度もなくて😂大多数の子はこれで有効なの羨ましすぎると嘆いています😂

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、大人だって家で夫とかに寄り添って貰いたい時ありますからね😊
    頑張ってることを認めてくれる、そんな存在は大切だと思います。

    うちもてぃ先生のアドバイスで成功したこと少ないですけどね笑。

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    本当、そうですよね🥺✨共感しかないです😭✨

    てぃ先生のアドバイスで成功されたこと、少ないですか!!安心しました!!笑

    これをやれば確実に変わる!保育園児で実証済み!っててぃ先生は仰られてますが、やっぱり育児と保育じゃ子供達の意識とか全然違うんでしょうね(笑)てぃ先生のお人柄、考え方が親である私にとって参考になるので拝見させていただいていますが、育児にはなかなか適応しないのかもしれないですね...!(笑)

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    や、ほんとそれなんですよ😂
    てぃ先生はあくまで「保育」だなぁと…。
    四六時中一緒で責任の重い「育児」とは似て非なるものと言うか…。
    勿論参考にはなるんですけどね!笑。
    だから保育士さんや保健士さんのアドバイスも、私はいつも結構話半分に聞いてます笑。
    今回ママリさんが言われた「見守る時期」ってのも、それはあくまで外の世界での話かなと。
    家では別に…ね笑。

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    「保育」だから成り立つことですよね😞子供自身、先生の前だと遠慮もあるし、我慢もできるけど、親の前では遠慮もなければ我慢もしないですからね...笑
    てぃ先生は保育のプロだけど、育児は未経験だから分からないんだろうなぁと感じています😞
    はい!でも参考にはなります!!笑

    わかっていただけて嬉し過ぎます😭そうなんです、保育園ではそうかもしれないけど、家では違うんだよなぁと正直思っていて😞家と園では全く違うと、何度も伝えているのですが🥺

    先生の仰られている、本人はとてもしっかりしているから見守ってほしいって言葉もよく分かるんです😞でも保育園では見守るって段階まで来ているかもしれないけど、家では無理させないようにしているのもあって、見守る段階には来ていないってことを理解してもらいたいんですよね...😭

    園でしっかりしてるんだなら、家でもできますよ!ママが甘いです!みたいに言われてしまうんですが、そうじゃなくて、園で頑張れているのは、家でのびのびできる環境を整えているからであって、家でも頑張らせたら、つぶれちゃいますって、ストレートにお話ししちゃって良いもんなんですかね🥺

    先生との関係を悪化させたくないのもあって、悩ましいです😭

    • 12月18日
ポリポリ

私は最近3人目が産まれてそっちにつきっきりになることがほとんどの為、2番目はすごく甘えん坊に赤ちゃん返り中です😅ただ、彼なりにママは忙しいと理解しているようでパパにワガママ放題らしいです(笑)度が過ぎると怒られてますが。

個人差ありますが、いつかは家でも自分でしたい!手伝いはいらない!という気持ちが芽生えます。それを無視して親がやろうとするのはせっかくのやる気を邪魔してるみたいなので、見守ってあげてもいいかと☺️

たまには突き放すことも大事です😁
お子様に合った育児が見つかるといいですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    自分でしたい!という気持ちが芽生えてくるまでは、応じてあげてもいいんですかね🥰私としても、息子からもう1人でできるからって言われちゃう日が来ることがいつか必ずくるから...って寂しい気持ちに駆られてしまい、できれば甘えさせたいと思っているので、甘えてきてくれるうちは受け入れようと思います😊
    自分でやる!って言った時から見守っていこうと思います☺️

    突き放すことも大事、ということについてもう少しアドバイスいただきたいのですが、ポリポリさんはどのような場面で、どんなふうに突き放す機会を与えてあげるようにしているんですか?😊

    • 12月18日
  • ポリポリ

    ポリポリ

    私の場合時間を無駄にしたくない為、他にする事ある時にママしてーっと来られたら自分でやってごらん。と声掛けてほっといてみます。そしてする事が落ち着いてから様子を見てみたり。
    長女は靴を履かせてもらいたかった時、私が渋って後回しにしていたら自分から履いてました(笑)なんだ、自分で出来るじゃーんと褒めちぎったらその後自信がついたのか手伝いは必要なくなりました。結局なんか手伝ってくれそうというオーラを出してると甘えるのかなと😂😅
    チラチラと見守る程度が丁度いいのかもです😌

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    時間ないから今はできないよ!という声がけではなく、自分でやってごらんって前向きな声がけがとても素敵ですね🥹✨

    褒めちぎると次からは自分でやるようになるっていうの、我が子には効かなかったので効果があるとのこと、羨ましいです...!笑

    私もチラチラと見守る、真似してみようと思います🥰💓

    • 12月18日
  • ポリポリ

    ポリポリ

    モノは試しです。色んな人の育児参考になんでもやってみましょう😄もちろん自分に合った教育方針の範囲内で😁

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    はい!ありがとうございます🥰✨頑張ります😊!

    • 12月18日
moony mama

あまり育児書などは読んだことないですね。子供によって違うなぁーって思うこと多いので。(実子は息子1人ですが、友人の子供など子供と接することは多かったので…比較してます)
子供や子供を取り巻く環境に合わせるようにしてます。

  • ママリ

    ママリ

    わかります!子供によって違いますよね!
    我が子に適した育児ができるように育児書からヒントをもらって実践してみることもあるのですが、トライアンドエラーって感じで難しいのと、他の人たちは育児書とおりでうまくいってるのかな?なんでうちの子は合わないのかな?と戸惑ってしまうことも多々ありました😓

    私も子供とそれをとり巻く環境に合わせた育児ができるよう、頑張ります!!

    • 12月18日
はじめてのママリ

子育てハッピーアドバイスの3~6歳の読んでます!
あとはてぃ先生のYouTubeを見たりしてます✨️

1人の人間として接してますが、
上手に甘えられた子は自己肯定感が上がるようなので甘えると甘やかすを間違えないように頑張ってます!

  • ママリ

    ママリ

    甘えと甘やかしの見極め、難しいですよねぇ😣!
    子育てハッピーアドバイス、読んでみますね🥰

    • 12月19日