![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友と頻繁に会いすぎてネタ切れ気味。挨拶だけでいいか悩んでいます。相手も同じように感じているか不安です。
偶然よく会うママ友との会話にネタ切れ気味
上の子は一つ違いだけど習い事が一緒、お互い下の子の育休中で下の子が同級生のママ友がいます。たまたまだと思うのですが、偶然なのか3日に1回くらい保育園の送迎以外のタイミングで会います。お互いの家を行き来したり、ランチなどに行く仲のママ友なのですが、あまりにも最近会いすぎてネタ切れ気味です。向こうもそんな感じがします。でも、一言何か話さなきゃ感じ悪いかなと思い、挨拶にプラス一言話します。
もうネタ切れで話すことありません。向こうは18歳年上のママ友なので話し方や内容も少し気を遣います。挨拶のみでも良いでしょうか。もしかしたら、こんなに頻繁に会うとは向こうも嫌だと思っているものなのでしょうか。
- まむ
コメント
![tkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tkk
ランチ行くぐらいの仲なら
こんにちは!
また会いましたね〜!
会い過ぎて行動範囲まで似てますね!
どこかで近々また会うかもね(笑)な感じでじゃあね〜でいいと思います😂
話さなきゃ!って無理に思わなくてもいいと思います😉
まむ
最初はそんな感じだったのですが、いかんせんその後も会いまくるので気まずくなってますwww
また会うかもね!その後は挨拶のみでいいですよね?!