
コメント

ママリ
うちもやってません!
色々見ましたが私自身習い事してないから何が良いのかさっぱりで🙂笑
何かやりたいと興味を示した時はやらせようかなくらいです🤣

えるさちゃん🍊
うちも何もやってませんが、子供がやりたいって言えばやろうかなくらいです🙌
親のエゴではやらせたくないですね😂

ママリ
うちは年少から1つだけ習い事始めましたが、きっかけは娘からやりたいと言ってきたからです。
保育園のクラスのお友達が3歳くらいから習い事始めた子が多いみたいで、友達同士話もするみたいでそれでやりたいと言ってきました。そんな早くからみんな習い事するんだと思った記憶があります😳💦
私自身小学生以降しか習い事したことなかったので、娘からやりたいと言わなければたぶんさせてなかったです!!

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
うちも特に……です😂
園で課外授業としてECCとスイミング、リトミックやってくれてるのでそれで十分😇
来年度からサッカーも追加されるのでその中で卒園後も本人が続けたいのあれば〜……て考えてます😊

退会ユーザー
わたしも何もしてません!
娘や長男にはダンスやピアノ、サッカー等好きそうなものを勧めてみましたが、行きたくない!!と言うのでやりたいって言ってくるまでは何もしない予定です😊
本人のやる気が無いのに通わせるお金も時間も無駄ですしね、、、💦
はじめてのままり🔰
お金もかかりますよね😭!
ありがとうございます!