※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の男の子が同じ服しか着なくて困っています。選んでも文句を言われるのでイライラしています。同じ経験の方いますか?

4歳位の男の子のお子さんでこの服はイヤだって
あるお子さんいませんか??😭

一緒に選びに行ってもあっち行く~とかいなくなるので選んで貰えず、私が買って着せると文句言われるのでイライラします😭😭

服を沢山買ったのに同じ服しか着ません😔
同じ方いませんか?😭

コメント

ままくらげ

既に5歳ですがその頃からずっと服へのこだわりが強いです💦
なので少数精鋭で上下それぞれ幼稚園用、休日用合わせて3〜5着ずつしか持っていません。

タブレットを触らせてあげてネットで一緒に探す
パパっ子なので夫も一緒に連れて探しに行く
息子の好きなキャラクターで選ぶ
感じです。

気に入った物で可能なら同じのを改めて買う事もありますね😅
サイズアウトして同柄のサイズが上のを買った事もあります(笑)

着ないのが分かってるので必要以上に買う事は無くなりました。
こちらが色々選ぶ楽しみは殆どないですけどね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😨
    じゃこだわりがなくなることはなく…このまま😨

    選び方参考になります✨
    同じ柄のサイズ😂😂
    なるほどです😂

    もう私の好みの服は着てくれないんですね😖
    でも同じで安心しました😄
    ありがとうございます✨

    • 12月18日
まる子

こだわりの強い子や、感覚過敏の子はわりとそうなります。成長して、自己主張がでてくれば、季節が変わるたびに、長袖が嫌だとか、逆に半袖が嫌だとか、そういう事も増えたりします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    感覚過敏はないのですが…
    ありがとうございます✨

    • 12月18日
moony mama

3歳過ぎくらいから、服へのこだわりありますよ。そして、一緒に買い物に行ってはくれません😢
なので、私が色・柄の好みを聞いて買ってきてます。しかし、気がつくと毎日同じ服着てるなんてザラです。
息子の場合、服にもTPOがあるということは教えていて、綺麗な服着てお出かけしたい時は、事前に説明して私が選んだ服を着てもらうようにはしてますし。女の子のママに聞いても、同じ服しか着ないよーって話だったので…
まぁ、許せる範囲ですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    せっかく買ったのに😭とイライラするのですが、もう仕方ないんですね😢😢
    私も色、好み聞いて買ってみます😊ありがとうございます✨

    • 12月18日
はじめてのママリ

ありますよ💡
特別な時だけ、お願いしていつも着ない服を着てもらったりしていますが、それ以外はだいたいいつも同じ3枚をローテーション、みたいな感じです。
よく着る服はボロボロなのに、結局一度も着ない服があったり、という状況ではありますが、とりあえず普段着てくれる服はあるし、お願いすれば何とか特別な時だけは着てくれるのでまあいいかと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭
    特別な時…今のところないのですが、うちは着てくれるか不安ですが😅同じで安心しました😭
    ありがとうございます✨

    • 12月18日