コメント
退会ユーザー
子供の嘔吐は結構頻繁なので、私は熱がないかとグッタリしてないかと食欲があるかで見極めます!
もし熱なら風邪とか胃腸炎とかだし、グッタリしてたら即病院かなと思います😵
熱もない、下痢もない、元気、食欲あるなら大丈夫だと思って様子見ます。
退会ユーザー
子供の嘔吐は結構頻繁なので、私は熱がないかとグッタリしてないかと食欲があるかで見極めます!
もし熱なら風邪とか胃腸炎とかだし、グッタリしてたら即病院かなと思います😵
熱もない、下痢もない、元気、食欲あるなら大丈夫だと思って様子見ます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳児で金曜日夕方に水痘と四種混合の予防接種を受けました。 土曜日の夕方には39度の熱が出ており、今日の日中は 37度台まで下がりましたが今また39度台です。 昨晩はぐったりしていたので解熱剤を使用しました。 今は元…
6歳の子供なのですが、湿疹?が酷いです。 今朝足を凄く痒がりとりあえず市販の痒み止めを塗って治まりました。 ですが、次は夕方から手を痒がりその後背中やお腹付近も痒がり始めました。 そして今見ると顎ら辺にも出…
経血カップを使用されている方、どんな感じですか? ①トイレに行ったときに外して経血を捨てて、また入れるのでしょうか? ②そのとき指に血がついたりしますか? ③経血カップを使っているとナプキンにつく量は少ないで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
熱下痢なし元気食欲ありは吐いても様子見ですね!参考になります。
今まで吐く🟰胃腸炎しかなかったため、動揺してしまいました。
お子様、ストレスとかでも吐いたりって事ありますか?
退会ユーザー
ストレスで免疫が弱り体調を崩して吐く事はあるのかもです🤔
ただストレスがどの程度あるかもわからないし、もしかしたらただの胃腸風邪だけど吐いたらスッキリして体調戻るとかもあるので難しいっちゃ難しいですね🥲
高熱でも寝ちゃってて安静にしとこうと病院行けなくても寝たら元気で次の日平熱に戻るとかもあったり、、😅