旦那が子供のお風呂を担当しているが、時間がバラバラで子供の生活リズムが気になる。一緒に入浴すると旦那との時間が削られる。子供の生活リズムを優先するか、父とのふれあいを優先するか悩んでいます。
お風呂についてです。
旦那がとても子育てに協力的で子供のお風呂は旦那が担当です。
ですが、旦那は仕事が忙しく日勤の時はお風呂は9時を過ぎてしまいます。夜勤もの時は、仕事行く前の5時過ぎにお風呂に入ります。そうすると、子どもの生活リズムがバラバラになってしまうので、どうしたらよいか悩んでます。
わたしが一人でお風呂に同じ時間に入れればよいのですが、そうすると旦那と子どもの触れ合う時間をとってしまうようで、申し訳なくて…
旦那は朝も早く夜は遅いので起きてる子どもと遊ぶことが本当に少ないです。子どもが大好きな人なので、唯一のお風呂の時間を奪ってしまうのはどうなのかと思い、相談しました。このような場合、子どもの生活リズムを優先するか、父とのふれあいを優先するかどちらがいいでしょうか?
分かりにくく、すみません。
- さっち(7歳)
コメント
yun♡mama
休みの日にたくさん遊んであげれば大丈夫ですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️
9時は本来寝ている時間ですし
子供を優先してさっち様が入れてあげるのが良いと思います。
うちも遅い日は私が入れていますが
パパっ子です(*´꒳`*)⭐︎
はなつな
子供の健やかな成長に関わることなので、生活リズムの方が大切ですね^_^;
旦那様には関われる時に目一杯関わってもらってください〜♡
-
さっち
ご回答ありがとうございます!
子どもの成長に関わることですもんね!
旦那には仕事がおやすみの時にたくさん遊んで関わってもらいます!- 3月7日
はーと
うちも旦那がお風呂に入れてくれるのですが、遅番勤務のときは帰りが23時過ぎるので私が入れています。
旦那も日勤のときはお風呂入れるの21時過ぎになります😓
遅番のときは私が20時頃までには入れるようにしていますが😅
うちも毎日バラバラなので、生活リズムをつけることは大事ですが、子供好きということであれば、ふれあう時間も大切にされてはどうでしょうか😊
-
さっち
ご回答ありがとうございます!
仕事の時間がバラバラだと大変ですよね(T-T)
旦那は仕事が忙しくても子どもとお風呂に入るのを楽しみに頑張っているようなのでどうしようかと思ってて…
仕事が早い日はお願いして、遅くなる日は私が入れたいと思います!
触れ合う時間が少なくなる分、おやすみの時にたくさん触れあってもらいます!- 3月7日
退会ユーザー
今はリズムを大切にして旦那さんには休みの日に遊んだりしてもらうと良いと思います!
-
さっち
ご回答ありがとうございます!
子どもの生活リズムを大切にします!
旦那にはおやすみの時にたくさん子どもと遊んでもらいます!- 3月7日
mm.7
子供の生活リズムですね!
21時すぎにお風呂だと、寝るのはもっと遅いですよね。今はいいかもしれませんが、今後離乳食始まったときに、苦労するし、まだ1ヶ月ならリズムは気にする必要ないって言う人も居ますが、日々の積み重ねでリズムがついてくるんだと思います。
毎日寝るのが遅いと、それが自然とそのリズムになってきてしまいます。
ふれあいも大切かもしれませんが、子供を育てなければいけない立場です。自分たちの都合ではなく、子供優先で考えなければいけないですね。
-
さっち
早くて10時くらいに寝ますが、遅いと11時半とかになります(T-T)
離乳食が始まるとさらに大変ですよね!
日々の積み重ねが大事ですもんね!確かに私たちの都合で考えてました。子ども優先で考えなくてはいけませんね!
ありがとうございます!- 3月7日
ママリ🎄
子供優先がいいとおもいますよ。
-
さっち
ご回答ありがとうございます!
そうですよね!旦那には休みの日にお願いしたいと思います!- 3月7日
mina*
うちも旦那の帰りが遅くて、23時とか0時くらいまで娘も起きてました😅
でもやっぱり良くないと思って生活を見直し、今は19時にお風呂、20時までに寝かしつけてます。
夜のパパと娘の触れ合いタイムはなくなってしまいましたが、その分娘が朝早く起きれるようになったので、朝の5分くらいを触れ合いタイムにしてますよ😊
土日も仕事ですが平日よりは早く帰ってくるので、土日はパパがお風呂入れてます😃
子どものためを考えると、やっぱり生活リズムを優先したほうがいいのかなと思います。
-
さっち
遅くまで起きてたのですね(T-T)
わたしも生活を見直して早めにお風呂に入れたいと思います!
夜にふれあえない分、朝に触れあっているのですね!5分でも触れ合う時間があれば、旦那さんも子どもも嬉しいですね!- 3月7日
ミッチー
やはり子供優先にしたほうがいいと思います。
今はまだ睡眠が不規則なのでいいかもしれませんが、今後、離乳食始めたりすると、なかなか難しいかと。
また、体内時計がしっかり機能しないと、夜泣きにつながるとも聞いたことあります。
ご主人には、時間があるときに目一杯触れ合ってもらえば大丈夫ですよ😁
うちも、まだまだ小さいときは、毎日帰り遅いし、朝はかろうじて30分くらい関われるかなーくらいで、お風呂は新生児から、休日以外はほとんど私しか入れてませんが、夫とも仲良しです。
-
さっち
体内時計がしっかりしないと夜泣きに繋がるのですか!?
勉強になります!
やはり子どもの生活リズムを優先して旦那にはおやすみ日にゆっくり関わってもらいます!- 3月7日
-
ミッチー
一応、そういうこともあるというだけですからね~(^^;)
ネントレしたときにそのようなことをどっかで見たという程度です💦
でもまぁ、早いうちからリズム付けておくと、後々が楽ですよ~。- 3月7日
-
さっち
そうなのですね!
始めての子どもなので、全く知識がないので…(T0T)
リズムが早いうちに整うように頑張りたいと思います!- 3月7日
さっち
ご回答ありがとうございます!
やはり9時には寝かせた方がいいですもんね!
旦那には休みの日にたくさん触れあってもらいます!
パパっ子!可愛いですね!