※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
家族・旦那

旦那が5歳の息子にスマホを買い与えたが、私が反対していた。息子のスマホに義家族を勝手に追加され、関わりたくないため解約したい。息子にはスマホは早すぎると感じている。

私は反対したのでぜ旦那が5歳の息子にスマホを買い与えました。旦那は、ママとパパが倒れたりしたら連絡できるようにする為と言って預けていたのですがLINEで義父、義母、義妹、を勝手に追加していました。
私が義家族に全く会いたがらないので、息子と義家族が連絡を取れるようにスマホを持たせたんだなと思い本当に腹が立ちあからさまに態度に出していたら、さっきから何なの?だる。と言ってきて、分かってないことにもイライラしました。クリスマス会しよう。クリスマスプレゼント何がいい?風邪治ったら出かけようね。と義父に電話で言われていてそれにもイライラしました。
関わりたくないからスマホ解約したいです。
まず5歳にスマホは早すぎますよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自分の両親にも会わせていないのですか?
両家の祖父母との関わりをご夫婦の判断で絶っているならルール違反ですよね。
もしご自分の両親にだけ孫を会わせているなら、そこは話し合いが必要なのかなと思います。
関わりたくないと息子さんも思っているのかどうかも大切な話し合いのポイントではないでしょうか。

がーこ

義実家うんぬんの背景はさておき…
スマホはまだ必要ないと私は思います。

 sistar_mama

キッズ用なのかわからないですが5歳児にスマホは早いと思います💦
ネット犯罪に巻き込まれたり知らない内にゲームの課金などトラブったらどうするつもりなんですかね、旦那さん。