
コメント

ma
布団用の洗濯ネットに入れたら行けるかもです🤔
7キロの時にこたつ布団を洗濯したら、脱水の時に変なところに入り込んだのか、布が裂けてボロボロになったことあったのと、水が染みると重くなるから、洗濯機が大きく揺れて脱水が出来なかったりはありました💦

めめ🔰
もうおそかったらすみません!私8キロまでいける洗濯機で同じくらいのニトリのこたつ布団洗濯したことがあって、脱水がうまくできずガタガタ言い出した経験が…😭それで干そうにも脱水がちゃんとできてないから重いし、運ぶときに水は垂れるわで最悪でした😨
それからは、コインランドリーで洗濯と乾燥するようにしてます✨ぬるま湯で洗ってくれるしフワフワになりますよ🥰
布団の厚さが違うかもですが、私は後悔の嵐がすごかったので、一応!💦💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😱
脱水までしっかりできないと大変なことになりますね😭
コインランドリーでこたつ布団なんかもできるんですね!
感想までやってくれるのは便利✨- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こたつ布団気をつけないと洗濯大変なんですね💦
大きめのネットに入れて挑戦してみます!
ma
毛布モードがあれば、ネットいれて、それでやると脱水までスムーズにいくとおもいますよ😊
もし脱水で重すぎてエラー出ちゃったら、面倒ですが…お風呂場でくるくる丸めながら絞ってから脱水すると上手くいきました😣
はじめてのママリ🔰
毛布モードあります!それで今回やってみようと思います!
詳しくありがとうございます!