
主人が遅く帰宅するため、バスチェアーを新しく買おうと考えています。同じタイプだとすぐ使えなくなるか心配です。月齢に合ったオススメはありますか?
主人が帰ってくるのが遅いので、毎日1人でお風呂に入れています。
今まで空気を入れるタイプのバスチェアーを使用して、私が身体を洗っている間座らせて待ってもらっていました。
ですが最近そのバスチェアーに穴が空いてしまい、新しい物を買おうと検討中です。
今の月齢くらいから買うならどんなものがオススメでしょうか??🤔
同じようなタイプだとすぐ使えなくなってしまうでしょうか?
オススメのものがあれば教えていただきたいです🙌
- a-pyon(8歳)
コメント

さっこ
スイマーバ使ってました!
ちなみに、子供が産まれてから私がずっと子供をお風呂入れてます😂
スイマーバにいれて、様子みながら、あやしながら!
今は立っていられるので、湯船の中で立って待ってもらってます。
消耗品なのか、1度穴が空いてダメになってしまいましたが💦
a-pyon
スイマーバも欲しいなぁと思いながら買いそびれてしまってました😵
娘ももう立っていられるのですが、まだ湯船の中では不安定でよくツルッと滑っている為、洗い場で待ってもらっています。
じきにしっかり立って待ってくれるかな?🤔
もう少し検討します!コメント参考になりました、ありがとうございます✨
さっこ
もうすぐ春になるから、洗い場で待ってもらうのも大丈夫かもしれませんね!
スイマーバは11㌔以上または18ヶ月未満まで使えるみたいなので、使うのも手かもしれませんよ!夏になればプールとかで使えそうですし😃