
鼻水吸引機の使用タイミングについて相談です。鼻詰まりが軽減し、吸引機で吸える感じですが、鼻水が全く吸えなくなるまで吸い続けるべきでしょうか?それともある程度減ったら吸う必要はないでしょうか?
鼻水吸引機のやめ時が分かりません。
1週間前から鼻水、鼻詰まりがあり病院に受診しました。
寝る時も鼻詰まりで起きたり、寝苦しそうだったり、ミルク飲みながら鼻が詰まってる音がなったりしていたのですが、だいぶ鼻詰まりが軽減してきました。
夜は鼻詰まりもなさそうでぐっすり眠れるようになりました。昼間時々鼻が詰まってる感じがある程度です。鼻の回りに鼻水がカピカピに固まる感じはあります。
吸引機で吸ったら吸える感じです。
吸っても全く吸えなくなるまで鼻水は、吸い続けた方がいいんでしょうか?ある程度減ったら、もう吸わなくてもいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
大型の電動でしょうか?(メルシーポットのような)電動だと鼻を傷つけてしまうみたいなのでやりすぎはよくないみたいです💦
うちの子も今鼻水ダラダラで1日4回くらい吸ってますがPigeonの口で吸うやつでやってます!

E
私は子供が息苦しそうにしてたら吸引しますが、本人がそれほど気にしてないならやらない感じです😌
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
では、鼻が詰まっていても本人がケロッとしていたら吸わなくてもいいでしょうか?- 12月17日
はじめてのママリ🔰
メルシーポットです。
やりすぎというのは1日に何回も吸うのがよくないということでしょうか?
それとも、ある程度症状がよくなったら、吸わないほうがいいということでしょうか?