![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が夜中に起きて寝ない周期が戻ってきて困っています。同じ経験をした方いませんか?
同じような方助けてください。
来月で3歳になる娘、もう3歳になるのにまた寝ない周期がやってきた気配です😭😭元々2歳半くらいまで朝まで通して寝られたことがない子です。ここ数ヶ月やっと朝まで寝られるようになり、私にもこんな日がやってきた!毎朝スッキリ一日を迎えられる!と喜んでいたのですが、ここ数週間まただめなようです…。
イヤイヤ期が遅めのピークなのかなんなのかわかりませんが、夜中も「いやだー!やめてよー!やらないー!」と怒って泣いて起きます😓😓その後すぐ寝ることもあれば、昨日はそこから2時間覚醒でした…本日少し遠出をする予定でしたが、あまりの眠さとしんどさに予定変更をしました💦
3歳にもなって、夜中起きていて家族全員疲労困憊だからと予定を変更したり、全然寝てないのに大丈夫かなと気にしたりするのに疲れました…。同じような方いらっしゃいませんか?日本中にこうなっているのが自分一人ではないと勇気をください笑
- ぺこ(4歳0ヶ月)
コメント
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
長男が寝るの下手なタイプでした💦
年中の終わりごろまで夜通し寝たことはありませんでした(´•ω•`)
※4歳後半は、次男の誕生も影響したと思ってはいますが💦
夜通し眠れないの辛いですよね😭
ぺこ
コメントありがとうございます❤️お返事遅くなり申し訳ありません💦
やっぱり寝るのが得意ではない子がいますよね…もう性格だと割り切ってやり過ごすしかないですよね笑