コメント
退会ユーザー
2月に出産とのことで、本来ならばお子さんのお誕生日の前日で手当は終了ですが、保育園不承諾書などは提出されましたか?
でしたら、ちゃんと復帰の前日まで延長されて支給対象となりますよ。
退会ユーザー
2月に出産とのことで、本来ならばお子さんのお誕生日の前日で手当は終了ですが、保育園不承諾書などは提出されましたか?
でしたら、ちゃんと復帰の前日まで延長されて支給対象となりますよ。
「産休」に関する質問
旦那の愚痴です。 旦那がすぐ不機嫌になります。 具体的には、 ・2歳半の娘のイヤイヤ期に振り回されて不機嫌 ・旦那は在宅勤務(残業は15分程度)ですが、疲れているのか、仕事部屋から出てくると無言だったり、ため息…
育休を復職せずに連続取得した場合、給付金は下がってしまうのでしょうか? 上の子で育休延長しておりそのまま2人目の産休・育休に入りました。 一度も復職はしておりません。 今回2人目の子の育休手当が初めて入金され…
標準報酬月額と出産手当金について詳しい方いらっしゃいますか? 8月27日から産休〜そのまま1年育休です。 出産手当金の計算は今年の4.5.6月の給与からではなく、去年の4.5.6月の給与から標準報酬月額を決めるのでしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
m
お早いお返事ありがとうございます😃
保育園の結果発表前に息子が一歳なりましたので、職場に早めに育休延長の手続きをしました💡
ですが、いつもは次の育児休暇手当の申請書が届く時期ですがまだ届いておらず、不安になっているところです😱
退会ユーザー
職場に?
1歳になる前に、保育園は申し込んでいたのですよね?
m
一歳前に保育園申し込んで不承諾通知ありました。
二月の時点で役所にお願いして、二月現在の不承諾通知もいただいて職場経由でハロワに提出済みです💦
文章分かりにくくて申し訳ないです😣
退会ユーザー
そうなのですね。
でしたら、延長分も支給されますよ。
復帰される前日まで大丈夫です。
てっきり、
主さんは4月入園の申し込みしかしてなかったのでは?と思いました。4月入園の申し込みは11月ごろですからその時にしっかり4月入園ではなくて2月入園希望ですと伝えた上で保育園不承諾書を頂かないとならないので。
m
分かりにくい文章でした😣💦すみません。。
延長分も支給されると聞いて安心しました。あとは、申請書がくるまでもう少し待ってみます😵💦
お付き合いいただいてありがとうございます😊