※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
ココロ・悩み

結婚していて相手が好きでなくなった場合、子供がいるからと諦めるべきかどうか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

結婚していて、途中から旦那なり妻なり、全然好きじゃなくなったらどうしますか?
それでも子供がいるから、自分が選択した責任だから、どうせ違う人と出会ったとしてもいつか気持ちが覚める可能性が高いからと、残りの人生諦め受け入れ違うところに意識を入れるなりして、死ぬまで一緒にいれるもんですか?
皆さんどうですか?

コメント

N&Y

途中からではなく、好きと思ったことないですが…

単身赴任だったというのもありますが、居れると思います。

これが一緒に生活するとなったら別だけど‼︎

はじめてのママリ

子供に父親は必要だからと別れることはできないですね。ただの同居人ですが。完全レスですし、世間体やらなんやらで、DVしないからいいや。もし不倫してても離婚する勇気あるのかな

はじめてのママリ🔰

私も好きではないです
けど、子供が独り立ちするまでは夫婦を続けるつもりです

理由は子供が家族3人でいることが好きだからです。
自分の感情で子供が親といる権利を奪いたくなく、それだけです💦