
9歳の女の子が、体調不良で食欲がなく、元気がない状態が続いています。病院に行く予定でしたが、ますます心配になっています。現在、救急病院受診が必要かどうか悩んでいます。
9歳の女の子が、11日にインフルエンザの診断を受けてから食欲がなく、最初はインフルエンザだからと思ってましたが、どんどんひどくなり、今も食欲が戻りません。
体重は3キロも落ちてしまいました。
日中は寝てばかりで、ぐったりとまではいきませんが、元気がなく、ごはんをほとんど食べないせいか声もか細くなってます。
明日の午後に病院にいこうと思ってましたが、14~15時頃昼寝していたのにまた今寝始め、なんだか心配が増してきました。
今救急病院受診すべきなのでしょうか。
#8000はここの県は19時~なので、まだ電話していません。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

みー
私だったら19時まで待たずに救急に直接電話します💦
下の子が風邪とかではなかったのですが同じ症状がありかなり低血糖でした...。

momoko
食欲がないとのことですが、ジュースやスポドリなど糖分があるものは取れているでしょうか?💦糖分以外にも、塩分も大切です👀
9歳が眠ってばかりいるのは少し心配なので、救急受診しても良いと思います。
コメント