![まめ👶🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が便秘で、1年前から悩んでいます。飲み物や水分不足が原因と思い、改善しましたが、最近再び便秘がひどくなり、対策をしても改善されません。病院でも効果がなかったようです。
歳関係なく、お子さんが便秘の方、便秘だったけど解消された方教えてください😭
もうすぐ2歳になる息子は1年前の3回食になったあたりから便秘になりました。
その時は2日に1回浣腸をして出させました。
原因はジュースの飲み過ぎ、水が足りてなかった。と思い改善したところ1日おきですが自力で出せるようになりました。
1か月前まで自力で出せるようになったのにまたココ最近いちぢく浣腸を使わないと出なくなりました😢
1年前の便秘になった時から病院には行って、色々処方してもらったけど何も変わりませんでした、、(;_;)
オレンジを食べると出やすくなった時もあったのでオレンジ食べさせたり水分取らせたり、出来ることは全てやってるのに出ません😭😭😭
- まめ👶🏼(3歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も1歳なる前後、完全食になったあたりから便秘になりました😖
うちの場合は、うんちを出そうとはするけど石みたいに硬くなって出きらず、血も出たし痛くて泣いてたタイプですが、病院行って酸化マグネシウムもらったら次の日には改善してました。
そこからしばらく飲み続けていたんですが、わたしも根本的改善しないかなと思ってあれこれ試した結果、
毎食汁物を摂らせる、1日1回はコップ1杯の牛乳、食後には水分多めの果物(りんごと柿がうちは効果ありました)を続けていたら薬無しでも毎日出るようになりました。
既に試されていたらすみません。。
あとうちもうんちが硬くて全然出なかった時に浣腸とかしてましたが、あまりやると癖になって排便能力つかないから頻繁にはやめてとかかりつけ医に言われました😖
コメント