※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんが元気で、旦那が心配してくれるけど、毎日奇声を上げているので気持ちが落ち込む。リセットしたい。

ただのぼやきです🥺

朝から赤ちゃん奇声あげてて、それは全然良いんだけど、旦那が不機嫌な声で「ミルクあげたってや?」って言うからもーなんか体調悪いの相まってメンタルが😢

旦那は休みなく仕事だから分かんなくて仕方ないし心配してくれてありがとうだけど、最近毎日奇声あげてるのよ、、、ご機嫌なのよ、、、

欲しいときはちゃんと泣いてくれるし、泣かないとしてもちゃんとどれくらい間隔空いてるか気にしてるよ😭

いつもなら流せるのに今日はダメだ、嫌な感情が頭ん中ぐるぐるしちゃうわ🥲

旦那が帰ってくるまでにリセットしよう〜😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

すごく分かります!
泣き声にいちいち反応されて、こっちは毎日、毎時間、毎分、みてるのよ。ちょっと泣かす時間ぐらいあって大丈夫なんよ。そんなことしてたら育児放棄なんて言われたことありますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださってありがとうございます😭
    もうすでに死ぬほど試行錯誤してるってことを分かってほしいですよね😢
    育児放棄なんてとんでもない、毎秒アンテナ張ってるわって感じです😂

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

分かります😭💦 うちも赤ちゃんが口ぱくぱくしてたらすぐお腹空いてるんじゃない?って言ってきます😂授乳したばっかりなのに笑 こっちはちゃんと間隔管理したり赤ちゃん見てちゃんとお腹空いてるかとか確認してるから、大丈夫だから!ってなります笑 泣いてる時もちょっとぐらい泣かせても大丈夫なのに、ふぇ、って言った瞬間泣いてるって心配してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださって嬉しいです😭
    新生児期なんて特に体も心も不安定の中、我が子にあったやり方を探しつつ少しでも休めるタイミング見つけつつ…って感じですもんね🥲すでにMAX頑張ってるから指示する暇あったら動いてほしいって、その頃思ってました🥲
    無関心よりはマシなので強く言えないのがまたストレスになります😂

    • 12月17日