※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が立ちたがりで外食時にじっと座らず立ち上がろうとするのに対し、隣の赤ちゃんはおとなしく座っておせんべいを食べていた。外食でじっとしている赤ちゃんに驚き。

みなさんの赤ちゃん、外食でじっとしていますか?8ヶ月の息子なんですが椅子にじっと座らず立ち上がろうとします。つかまり立ちブームでとにかく立ちたがります。。今日外食した際となりの赤ちゃんは座っておりこうにおせんべいを食べていてびっくりました…😭

コメント

deleted user

2歳ですらじっとなんてしてられませんかね😅おせんべい食べてるから静かだったのでは?
好きなもの食べてる時は静かに座ってましたよ。

はじめてのママリ🔰

1歳半の息子も、同じくつかまり立ちができるようになってからは、立ち上がりたい、歩きたい、動き回りたいで、じっと座っていられないです💦
息子は食事やお菓子、おもちゃよりも自分で動いて遊ぶのがが好きなので、おせんべいだったり、動画だったりで落ち着いて座っていられる子がうらやましいです😭