※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

32週でポコっと蹴るのが少なく、お腹が横に伸びる動きばかり。心配ですか?

32週ですが胎動で、ポコって蹴るのが少なくて、ぐーっとお腹が横に伸びるような動きばかりです💦これも胎動ですか?
ポコって蹴るのが少なくて心配です😔

コメント

はじめてのママリ

もちろん胎動です!
赤ちゃんが順調に大きくなって狭くなってきたんじゃないかな?と思います。
うちは蹴ると言ってもポコっというよりグイッと強い感じ、後期はぐいーっと伸びることがほとんどで大きめで産まれました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんは週数より大きいと言われています!大きくなってきてくれてるのかな🥹週数経つ事に胎動も変わってくのですね😌

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

ぐーっと伸びる感じも胎動ですよ😊
私は産まれるまでポコっと蹴るかんじは1回もなかったです(笑)
胎動が痛いと思ったこともないです🤣
その子の性格?もあるかと思いますので動いているなら気にしなくていいと思いますよ☺️💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今までポコポコしていたのに、ぐーっとしか胎動を感じなくなってきて、動いているのか心配でした🥹

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの体勢が変わると胎動の感じ方も変わりますよ☺️✨

    • 12月17日
すぴ

私もぐーっと伸びる胎動が多かったですよ!動いていれば問題ないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぐーっとしか伸びてなくて心配でした😅これも胎動にカウントするのか分からなくて😥怖くてエンジェルサウンズでも心音ばっちり聴けました🙆‍♀️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

私もポコポコからグーッと伸びる胎動に変わっていきましたよ^_^
赤ちゃん大きくなってるからですかね💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!ポコポコだったのに、ぐーっとのびる胎動が多くてこれも胎動なのか分からなかったです🥹

    • 12月17日
あっぷる

私も30週過ぎてからグーって感じの動きが増えたなって思いました✨
狭そうだなぁと🤣
たまにボンッて蹴られますが、グニョグニョ、グイーンって動いてる方が多い気がします🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まさき、ぐにょぐにょとお腹の中で動いたりぐーっと伸びてました!
    たまにしか蹴らないようになってきました🥹最近蹴る力が強くてびっくりしました😅

    • 12月17日
  • あっぷる

    あっぷる

    成長している証ですよね😍
    すでに愛おしいです。
    お互いあと少し頑張りましょうね🥰

    • 12月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    愛しいからこそすぐに心配になります😭あともう少し頑張りましょ🔥

    • 12月17日