※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳〜4歳のお子さんの食事量について相談です。娘は毎日たくさん食べるが、体重や背が小さいため心配。食べさせすぎか、本人が食べたがるならもっと与えるべきか悩んでいます。


3歳〜4歳くらいのお子さんは
1日どのくらいの量を食べますか?💭

娘はいま3歳8ヶ月なのですが昨日は

朝ごはんにポケモンパン1つ、ヨーグルト1つ、
昼ごはんにごはん160g、焼き鮭1切れ
ブロッコリー4つ、トマト4つ、みかん
おやつに小分けのコアラのマーチ1つ、おにぎり1つ、
夜ご飯にうどん1玉、唐揚げ3つ、ヨーグルト1つ、

この量を毎日食べます😵‍💫
託児所に行っている日もあるのでその日は
どのくらい食べてるのかわかりませんが
完食しました〜と言われるので規定の量は
食べているんだと思います💦

多すぎるのかな、とも思うのですが
体重がほっとんど変わらず背も小さいので
2歳〜3歳なりたてくらいに間違われることが
多く、この量でも少なすぎるのか…?
とも思ってきました…😵‍💫

あげすぎでしょうか?
それとも小さいから本人が食べたがればもっと
食べさせた方がいいのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

朝とか少ないなと思います💦
うちは朝ポケモンパンだと、チーズオムレツ(卵1個)・たこウインナー3本・トマト3つ・バナナ1本・ヨーグルト1個食べてますよ😅
これでも足りないとお椀1杯のコーンフレーク1~2杯食べます。

お昼も夜も結構食べます。
だいたいメイン1~2品・副菜2~3品・汁物・たまにデザートです。

よく食べるならバランスが大事なのでお昼もおかず2品付けたり、朝も夜もヨーグルトではなく野菜系のおかず付けてあげるといいと思います💦

えーちゃん

息子少食なのでそれに比べると食べてるなーという印象です😊
でもきっと食べる子はもっと食べてると思うのでそのまで気にするほどの量ではないようにかんじました✨

mihana

年少の娘は、、

朝はパン1〜2個とバナナ🍌1本
日によってはパンからの納豆ご飯(ふりかけご飯)のときもあります!!

昼はお弁当(530ml)+🍊1個とかですが、足りないと言われています😂💦
幼稚園でおやつを2個くらい食べて帰ってきます。
16時半頃帰宅して17時頃にはお腹すいたと、パンかご飯を食べる日が多いです🫣(食べずに晩ごはんの日もあります。)

19時頃にご飯、味噌汁(具はモリモリ)、アジフライ、ブロッコリー、トマトとかを完食したのち、焼き芋1個とか食べてます😅

3歳7ヶ月は90cmだった身長も、4歳3ヶ月現在95cmになりました!!
体重は14kg後半でムチムチですが😂😂😂