
コメント

愛
毎日寝具の洗濯辛いですよね💦
寒くなってきて乾きにくいし😣
夜用オムツがパンパンってことは寝る前の水分摂取が多いんですかね🤔
パンパースの夜用はどうですか?
上の子の時使ってましたが結構良かったですよね😊
それか夜中に1度オムツを替えてあげるとか、おねしょズボンを履いてみるとかですかね💡
愛
毎日寝具の洗濯辛いですよね💦
寒くなってきて乾きにくいし😣
夜用オムツがパンパンってことは寝る前の水分摂取が多いんですかね🤔
パンパースの夜用はどうですか?
上の子の時使ってましたが結構良かったですよね😊
それか夜中に1度オムツを替えてあげるとか、おねしょズボンを履いてみるとかですかね💡
「オムツ」に関する質問
1歳くらいだとどんなタイプの肌着を着せてますか?現在、ユニクロのボディスーツタイプの肌着を着せています。秋に向けて肌着を新調しようと思っているのですが、同じボディスーツタイプを買うか、Tシャツの形をしてるタ…
保育園、子供が通ってるクラスの先生が信頼できないって方いますか? 息子が通っている保育園の先生に一人気になる方がいます。普段から保護者にもまわりの先生たちにもイライラを出してます。去年はその先生が担任だっ…
東京、神奈川でオムツ取れてない子でも遊べるプールや水遊びスポットを教えてください!! よみうりランドは混雑が怖くて行けてません。 1歳の娘はまだ歩かないのですが、まだ歩けないとなるとそもそも水遊びできないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですよ😭
なかなか乾かないし寝具だと大きくて干す場所も無いし😭
寝る前の水分摂取量はオシッコが漏れるようになってからとなる前からで変わっていないんです😓
パンパースの夜用を買って使ってみてそれでも漏れるようなら、おねしょズボン使ってみようと思います🤔
愛
そうなんですね!
じゃあ寒くなってきたからトイレが近くなってるんですかね🤔
それに成長して膀胱にたくさん貯められるようになったのかもですね😊
おねしょズボンはおすすめです✨️
上の子は今も毎日それ履いててなんで早く買わなかったんだと思いました(笑)