
パーソナルカラーについて教えてください。ベージュ系が似合わない理由が知りたいです。
パーソナルカラーについて詳しい方、教えてください。
興味はあるものの、基本的には好きなものを着たいタイプなのであまり気にしたことがないのですが、今日ふと思うことがあって。
私、昔からベージュ系の服がしっくりきません😅顔がぼやけるというか、服着てる?!みたいな感じで顔と服が一体化?みたいな感じで変な言い方ですが、全部肌!みたいな感じに見えることがあって😂
最近も可愛いなぁと思って買ったピンクベージュのニットが、服はかわいいのに着てみたらイメージと違う雰囲気に思えてしまいました。それでも着ますけどね笑
一般論で言って、ベージュ系が似合わない私のパーソナルカラーはどのくくりになるんでしょうか😂
深く気にしてるわけではなく、興味があるくらいの感覚なので正確性などを求めてるわけではありません😊よろしくお願いします!
- ママリ

退会ユーザー
ただのベージュでも黄味が強いものから白に近いベージュ、グレージュ等色々です💭
ピンクベージュなら白に近い(黄み系ではないので)ベージュになります。
ピンクベージュが似合わないならイエベなのかな〜?と思います🤔

E
おそらく、ブルーベースであることは間違いないと思いますよ😉
私もベージュ、カーキ、パステルカラーとか好きなのに似合わないです😅
ちなみにブルベ冬です!
普段違和感なく着れるのは黒や暗い色です。ピンク、黄色、オレンジは私が着ると変質者っぽくなります😂😂😂
過去に髪を脱色したことってありますか?その時に黒髪とか、地毛の方が似合うと言われてれば私と同じブルベ冬かもしれません😄
似合うのはハッキリした色や濃い色で、細かい柄よりも無地。
アクセサリーも繊細なものより存在感のある物をドーン!が似合うらしいです😃
女の子らしいふんわりキラキラした感じが好きなのは、きっと無意識に無い物ねだりしてるんだろうなと最近気付きました💦

退会ユーザー
一括りに言っても色んな色味のベージュがあるので、なんとも言えませんが…
ピンクベージュはブルベの人だとしっくりくる方が多いと思うので、それが似合わないと感じるのであればイエベかな?と✨
でも黄色寄りのベージュが似合わないのは、ブルベです。

はじめてのママリ🔰
イエベ春と診断されました🟡☘️🌸
私もベージュ着ると裸!?ってなりますし、くすみ系のピンクベージュは顔色が終わりますw
一般的に似合うと言われるブラウンもだめでくすみカラーNGと言われました。
似合わない色着る時はメイクで顔色良くするとよいらしいですね💄
コメント