![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートの選び方について相談です。サンシェードの長さについての意見を聞きたいそうです。
チャイルドシートについて教えてください!
28週初マタです👶
今日チャイルドシートの下見に行ったのですが、
カーメイドのエールべべ KURUTTO Rをお薦めされました!
私も旦那も良いね!
とは思っているんですが、ランクが上がるとサンシェードの長さが変わると聞いたのですが、長い方がいいのでしょうか?
少し短くなる(ランクを下げる)で値段が下がるとは言われましたが、使うのかとかよくわかりませんでした。
使用している方の意見をお聞きしたいです😊
よろしくお願いします。
- はじめてのママ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初は後ろ向きで使うので、リアガラスから差し込む西日にたまに使う程度です。
そして自分が赤ちゃんの横にいないとサンシェード倒してあげられないので運転中に眩しそうだなと思ってもそのままのことが多いです。
寝てるときもサンシェード使おうかと思うのですが、開くときにカチカチっと結構大きな音がするのでそれで起きちゃうこともあります。
個人的にですが、あれば少しは使いますが赤ちゃんの横の窓に常時日除けカーテンをつけていてそれで今のところ十分な気がしてます😌
![りん子🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん子🔰
うちは子供が起きてるときや短時間の運転では全然シェード使わないですが、すこし長い時間運転するときはチャイルドシートでお昼寝するのでシェード活躍します😊
日差しがまぶしくて起きちゃったりするのでできるだけ日が顔に当たらないくらい長くできるもののほうがいいと思います!
-
はじめてのママ🔰
なるほど!
実家に帰る時などは長時間必ず運転するのでそういう時に使えるんですね!
そう思うと長いもののほうが良さそうな気がしてきました😊- 12月17日
![こびと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こびと
うちはほとんど使わなかった気がします!
赤ちゃんの頃はチャイルドシート嫌がって結局抱っこしてる時間が長かった記憶があります😅
私は運転しないのでチャイルドシートの隣に座っていましたが、サンシェードないとひと目で様子がわかる良かったです😊
-
はじめてのママ🔰
使わなかったんですね!
一応小窓みたいなものがついてるから全く見えないわけじゃないよとは言われたものの、赤ちゃんを確認できないのもどうなのかな?と思っていたので参考になります😊- 12月17日
はじめてのママ🔰
なるほど!
たまに使う程度なんですね!
音まで気にしていませんでしたが寝てる時のその音はなかなか神経使いそうですね💦
横の窓の日除カーテンでも問題なさそうですね😊