※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の貯金は地方銀行でしていますが、全国取り扱いの銀行がいいかなと思っています。

子供の貯金講座はどこにしてますか?
地方銀行、ゆうちょ、ネットバンキングどれにしてますか?

今、地銀で貯めてますが引っ越したりした時に不便になるかなと思い全国取り扱いのあるとこが良いかなーなんて思いました

コメント

はじめてのママリ🔰

イオン銀行です😊郵便局のATMなども使えるので困ることはありません。

deleted user

楽天です!開設したら1000円もらえるので!
ゆうちょも持ってますがこちらはお小遣い用にするつもりです!

みふ

うちはゆうちょにしてますー👍

はじめてのママリ🔰

規模の小さい地銀にしました。
セブン銀行、イオン銀行と提携していたので、転勤先でも困ることはなかったです。
こども園の引き落とし口座は県名地銀。
幼稚園はゆうちょ。
小学校は市名地銀。
大手地銀だと学校の引き落とし口座に指定させる可能性もあるので、貯蓄口座のみにしたい場合はおすすめしないです。

はじめてのママリ🔰

ウチはメガバンクにしてます。

ママリん

地方銀行です!   

ゆっぴぃ

親が管理してるのは、全員イオン銀行です。
それ以外に高校生の子にはauじぶん銀行にも口座を持たせていて、お年玉の一部はそこに入れて自分で管理させてます。

ままり

転勤を考慮してゆうちょです。

はじめてのママリ

ゆうちょです。
子供たちが産まれた時にキャンペーンしてたので、開設しました。