※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

搾乳器を使っても直接母乳をあげた時と量が違うのは普通ですか?

搾乳器を買ったので先程試しに使ってみたのですが
片胸10分ずつで50mlしかとれませんでした😢
いつも直接母乳あげるときと時間は一緒です…
それで2〜3時間はもつのでもっと搾乳できると
思ってました😭💦
赤ちゃんが吸うの上手なのかな…💡
それとも私の使い方が下手なのか…
ちなみにピジョンの電動です!!

搾乳器を使ったときと直接母乳をあげたときの量が
違うのは普通なんでしょうか??

コメント

いとまま

直母と搾乳で量がちがうのは普通ですよー!

助産師さん曰く、赤ちゃんが得意な乳腺とかがあって、搾乳する時に刺激されるところと微妙に違うこととかがあるらしいです。

私も初めて搾乳した時は両方10分ずつ搾って40しか搾れなくてびっくりしましたし、同じ時間搾っても50〜150くらいとかなりムラありました!

  • 🍑

    🍑

    そうなんですか!
    知らなかったです👀
    ありがとうございます😊

    そんなにムラあるんですね💦

    • 12月16日
  • いとまま

    いとまま


    私も搾乳量=飲んでる量だと思っていました!😌
    搾乳すると普段赤ちゃんが刺激しない乳腺も刺激されたりするのか、ある日突然量が増えたりしました!

    • 12月16日
  • 🍑

    🍑

    なるほど〜💡
    勉強になります!笑
    めちゃくちゃ身体大きくて飲む子なので量増えてほしいです…笑
    重いし10分10分の授乳きつくて😢😢

    • 12月16日
  • いとまま

    いとまま

    ビックベビーちゃんなんですね😳それは抱っこも授乳も大変ですね🥲
    うちは小柄ベビーで、口まで小さいので浅吸いでよく搾乳あげてました😌

    月齢上がると授乳時間が短くなる子も多いので、楽になるかもです☺️

    • 12月16日
  • 🍑

    🍑

    そうなんです👶🏻
    元気なのでそれに越したことはないんですが…抱っこも授乳もほんとに大変です。笑
    浅吸いも乳首痛くなったりで大変ですよね😭

    そうなってほしいです🥺!

    • 12月17日
  • いとまま

    いとまま

    たくさん飲んで大きくなってるんですね〜☺️ママもベビーちゃんも偉いです👏
    授乳は本当に悩みが尽きないですよね🥲

    うちは2ヶ月くらいから5分5分とかでかなり満足してくれるようになりました!

    • 12月17日
  • 🍑

    🍑

    わぁ〜泣きそうです😢笑
    そうですよね…
    でもこれが懐かしく思う日が来るんですよね…😭
    いつかは飲まなくなりますもんね😢😢

    そうなんですね🥰
    時間半分になるのはだいぶ大きいです♪

    • 12月17日
  • いとまま

    いとまま

    私は3ヶ月でおっぱいトラブルで断乳したので娘には申し訳なかったな、と思う部分が多くて…
    授乳続けているママさんは本当にすごいです👏

    今はしんどい部分も多いと思いますが、赤ちゃんとのスキンシップの一つとして堪能してください〜☺️

    • 12月17日