
5歳の子どもが食事や遊びに関して問題があり、育児に疲れている様子。友達との遊びを楽しみにしているが、おばあちゃんに行くことを拒否されて泣いている。食事も苦労しており、子育てに向いていないと感じている。
5歳の子どもがかわいくない
もう1人で頑張るの疲れたしんどい
ご飯も食べない外食したっていつも食べられるのは白ごはんたまごポテトコーラくらい何が楽しいん??
5歳やのにすぐ疲れたって抱っこ求めるしほんまいい加減にしてくれ。
明日友達と遊ぶけど連れて行かんおばあちゃんのところ行っとけおばあちゃんのところ行っとけって言ったらいやって泣き出した。
じゃあチーズ食べろって言ったら泣きながら食べて寝た。
食べれるんやったら食えよな。いつまで何も食べられへんねん。しんどいねん。子育て向いてない疲れた放棄したい外に遊びに行きたい
- ままりん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子も全然食べない6歳です😭
頑張って食べてほしいと思い色々作ったりしてましたが、意味なかったのでもう食べれるものしか出してませんよ😊
我が家も卵焼き率高めです😪
抱っこしてほしいも言いますよ🤣
1人になりたい気持ちも分かります、、、
一回理想は捨てて子供に合わせて生活してみると吹っ切れますよ😊

はじめてのママリ🔰
旦那さんはいないんですか?
普段は保育園預けてるんですか?
娘さん置いて、本当に外に遊びに行きたいと思いますか?
-
ままりん
シングルです!普段は保育園預けてます!
本当に遊びに行きたいと思いますよ!母ですが人間ですから😂でもそんなことはしないし羽伸ばすにしても身内に頼っています。- 12月16日

ショコラ
1人で…って事はシングルと言う意味でしょうか?
旦那さんとかサポートしてくれる人が居ないと追い詰められますよね😵💫
私も育児本当に向いてないです😂
うちの長女もお菓子やアイスの為に主食減らしたりしてます😅
もう、お昼は保育園や小学校で栄養バランス整った食事してるからいっかー🤗って日々手抜きしてます💦
週に1,2回はデリバリーや外食ですし🥹
主さんに心のゆとりがないように感じます…
お友達との時間に気持ちをリフレッシュして、お子さんと過ごせると良いなと願っています。

はじめてのママリ🔰
私は夫が単身赴任、自分もフルタイム正社員で働きワンオペです!
上の方と同じく、保育園でバランス良い食事してるから、朝と夜はほんとうに適当で娘が食べてくれるものしか作らないです!はじめは食べてくれなくてイライラすることもありましたが、諦めた途端心に余裕ができました!
抱っこに関しては同じくしんどいときも多々あり、4歳になってもこんなに歩かない子いる!?ってくらいずっと抱っこしています😇よく、いずれは抱っこもできなくなるから今を大事に、と言いますが、それは頭で分かっていても、「今」が辛いのでそんなのは励ましにもなにもならないんですよね😥歩いてよ!てイライラをぶつけてしまうこともあります😥
夫は持病があるので特に実感するんですが、娘には健康で生きていてくれたらそれでいいって私は思うようにしています😊

ママリ
時間が過ぎてるかもですけど…
やばい。私とおんなじ人発見って思ってコメントしてしまいました😭
離婚前ですが別居中なのでほぼシングルマザーです。
4歳の娘がわがままで。
家だとほんとご飯食べない特に朝は余裕なくてイライラしてます😭子供わがままで左右される毎日ほんと疲れますよね。
口が悪くなります😭
私子育て向いてないです。
-
ままりん
大丈夫ですか?🥲
こんなん言ったらあれだけど、ほんとにしんどいし、子どもがいなかったらどんな人生歩んでたかな‥?とか考えます!
やり直せたら元旦那とは絶対結婚してないな!とか😅
もう5歳なので楽な面も増えてきたしいうことも聞くようになってきたのでだいぶ減りましたが、自由になりたい時ありますよね🥲
子育て頑張ろうとか思わずにリフレッシュしまくって頑張りましょうね✊私は手抜きまくってます🤣- 1月26日
ままりん
普段は子どもに合わせてますが急に爆発しちゃうんですよね😢
いつもはすきなもの食べてたらいいって思うけどまだ独身の友達が多いので連れて行くとなると子どもに合わせてもらうのは嫌だし、もっと色々食べて欲しいし‥って求めちゃう感じです😂
はじめてのママリ🔰
そのサイクルも分かります笑
イライラしてたりストレス溜まるとなんで食べないんだ!となりがちですね😅
私も独身の友達いますが、割とファミレスが多いです笑
というか合わせてもらってます😂