
生後4ヶ月の男の子がお昼寝から泣きながら起きることについて相談です。他の子は起きてからご機嫌に遊んでいるのか気になります。1歳からの保育園入園に向けて、同じような経験をされた方の意見を聞きたいそうです。
生後4ヶ月の男の子ママです!
質問なのですが、
お昼寝などから起きる時100パーセント泣きながら起きるのですが、同じ方いますか??
初めての子でこれが普通だと思ってたのですが、
起きてすぐご機嫌に遊んでる子の方が多いですか?
まだ心配するの早すぎると思うのですが、
1歳から保育園に入れるので、
1人だけ寝起き泣いてるのかなと心配になってます(笑)
皆さんのお子さんはどうですか?
同じくらいの月齢の方、そうでない方も教えて頂きたいです!
- mai(1歳6ヶ月)
コメント

ままり
うちも泣きながら起きること多いです🤣
むしろ、7ヶ月くらいからで
最近始まりました!

はじめてのママリ🔰
いま3ヶ月の女の子ですが、
寝足りない時は泣いて起きることが多いかな〜と思います🤔
30分くらいしか寝てない時でもご機嫌良く起きる時もあれば、2時間寝ても泣いて起きる時もあります!
泣いて起きたときはおしゃぶりするとしばらくしてまた寝るので、本人の眠気によるのかなと勝手におもってます😂
-
mai
なるほど!うちの子は機嫌よく起きることは絶対にないので、いつもほんとはもう少し寝たいのかもしれないですね!😂
- 12月16日

初めてのママリ
うちも4ヶ月ベビーですが、お昼寝の寝起きはいつも泣いてます!謎です。笑
-
mai
朝も昼も夜中も泣いて起きます😂不思議ですよね〜!寝ぼけてるのかな🤣
- 12月16日

退会ユーザー
その頃はだいたい泣きながら起きてた気がします🤔
気がついたら起きてた!ってことも稀にあった気がしますが。
1歳過ぎてもお昼寝の寝起きは度々泣いてることありますが、保育園から何か言われたことないですよ〜😊
-
mai
そうなのですね!😳私は泣きながら起きることが普通だと思ってたのですが、知り合いの話を聞くとパチって目開けるって言っていたので😧
良かったです!保育園に迷惑をかけてしまったら、、、と不安になっていました😔- 12月16日

はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月ですが、未だに泣いて起きる事の方が多いです🤣
-
mai
そうなのですね〜😳!寝起き悪い仲間かもしれないですね😂
これも人それぞれですね!- 12月16日

まる
うちも泣きながら起きてましたよー!
いつまで泣いてたか忘れましたが0歳の時は泣いてる方が多かったと思います😅
次男は保育園の2歳児クラスの時に、"寝起きに全然泣いてなかずに、ご機嫌におきますね☺️"と先生に言われたので、泣く子もまだ多いのかな?と思いました!
-
mai
そうでしたか!
成長につれて泣かなくなると良いのですが😂!
えー!お利口さんですね😊!
お友達にも泣いて起きるこが居れば良いかもですが、1人だけ泣いてたらどうしよ😂って思って( ´•д•` )💦まだ多いのかもしれないですね!- 12月16日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月まではご機嫌だったのですが、4ヶ月半ばから泣き始めました。
赤ちゃんが色々わかってきて、寝る前と環境が違うから(隣にお母さんがいない)泣いているっていう説がかわいいなって思って、そう思うようにしてます笑
-
mai
ちょうど今4ヶ月半ばです!
ほんとに日々色んなことが分かってきていますよね!
可愛いです😭💗隣にいても泣くけど😂www 泣くのが仕事ですもんね🔥❤️🔥- 12月16日

はつまた
私の子もギャン泣きで起きることよくあります😅
あれびっくりしますよね
そーゆー時はミルクをすぐ作って飲ませるのですが私も気になるので今度股関節検診の時に相談してみようと思います!😊
mai
うちの子生まれてからずっと泣きながら起きてます😂
これもこせいなんですかね🤣
寝起き悪い系男子なのかなぁ🤣
ままり
生まれてからずっとなんですね🤣!
ちなみに私自身も母から「あなたはお昼寝から起きる時必ず泣いてたわよ!」って言われました🤣笑