![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友との子供の関係が微妙。子供同士の相性が悪いかも。次回の約束に不安。他の方も同じ経験ありますか?
【ママ友と子ども同士】
入園前の体験保育の時に顔見知りになりその時連絡先を交換
→入園後は園の予定などでLINEをたまにするくらいで、お迎え時間も違ったりで実際に深く話せずだったママが居ます!
この前保育参観が有った際に久しぶりとなり、とりあえず2人で食事に行きましたが割と楽しく過ごせました🥰
今度は子供達連れて公園にでも行こうか〜と先日行ってきました。
が、子ども同士があまり馬が合わない?ような感じで若干気まずい場面が度々有りました😭
相手の子は楽しそうにしてたんですがうちの子が少しつまらなさそうで...実際クラスも違うし、顔見知り程度でお互いにちゃんと絡んだことも無さそうで。
うちの子は4月産まれ、相手は1月産まれで若干幼い感じ。
普段公園に行くと、うちは年上のお兄ちゃんにワイワイ着いていくタイプなので接し方がわからなかったのかな...とか。
もともと短時間の予定でしたが、我が子も段々眠たくなったのかふにゃふにゃ言い出し寒くなってきたしまた遊ぼうね〜と解散。
家に帰って子ども曰く「◯◯くんたのしくなかった...」と正直?な本音😭
一応次回の約束もしてたけどなんか不安です😭
その子にも申し訳無いし、子どもも普段お友達と会って楽しく無いと言ったことが無かったので、そんなに?とびっくりもしてます。
相手のママがどう思ってるのかわからないですが、こんな感じになった事ある方居ますか😭?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供同士の相性ってありますよね。
よく遊ばせてますが、早生まれ遅生まれよりも相性のが大きいと思います。ちなみに、何歳の子なんでしょうか🤔あと、性別はどちらも男の子なんですかね。
年少さんなら、まだ様子見で数回会ってみれば相性良い悪いハッキリするのかなとも。眠くて機嫌悪かった可能性もあると思うので💦
うちは、子供同士の相性が良さそうなママによく声掛けて遊んでます!初対面でめっちゃ相性良い子もいるので😳✨相性微妙かなって子のママとは、いつも複数人で遊んでます!
もし次も微妙な感じなら、次からは他の方も誘ってみてはどうでしょうか✨それなら、そのママとも関係続けられると思います😊
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
遊び方の違いとかはある気がします。ただ子どものいうことを真正面に受けずに他のこも交えたら普通に遊べたりしますよ👌
コメント