
義実家と実家で赤ちゃんを見せる順番に悩んでいます。めんどくさい状況で笑ってしまいます。
実母にしても義母にしても、退院したらその足で赤ちゃん連れてきてね〜って言ってきたり入院中は私が長男くんを見るからね〜と同時に言ってきたり私性格悪いのでどっちも嫌〜となってきました笑
今は義実家に同居していて義両親の方が息子のこと分かってるので入院中は義実家に息子を見てもらう予定ですが、退院した時は赤ちゃんどっちに先に見せに行こうか悩みます笑
退院したら自分の実家に里帰りするので義実家に先に見せに行ってもいいかなと思うのですがそうすると実母はうるさそうだし。笑
逆でも義母は裏でぐちぐち言うだろうし。正直めんどくさいです笑
- 🌸(1歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)

ちー
わかります😭😭
私も1人目の時は行くとも言ってないのにご飯を出前手配されていて当たり前かの様に退院後義実家に行くと思われてました😅
今回の出産の時も面会はできるのか聞かれ、1日2人までなら可能と伝えるとじゃあ私いけるのねと義母に言われました💦
正直入院中は面会控えてそっとしておいて欲しいです。
入院中も旦那がみると言ってるのに何故か旦那と娘ちゃんが義実家で寝泊まりするのねと解釈されているしでちょうど今モヤモヤ中でした(笑)
産後1ヶ月経ってから見せに行く習慣がついて欲しいものですよね😩
コメント