※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まなくなって悩んでいます。飲む量が少ないのか、適切なのか不安です。

完ミだった方、ミルクはいつまで与えていましたか?
また、後期は1日何回の何ml位でしたか?
現在9ヶ月(後数日で10ヶ月)の3回食です。ミルクは4回で、最近全然飲まなくなって1日500前後です。栄養的にもう少し飲んで欲しいのですが、朝一のミルク以外一回100も飲みません。
こんなものでいいのか、少ないのか、逆にこの時期には飲ませすぎなのか、分かりません🥲

コメント

ままり

11ヶ月になったタイミングでフォロミに変えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    フォロミって一歳からだと思ってました😳
    1日の中で、どんな感じであげていましたか?

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    ぐんぐんは9ヶ月から飲めたので11ヶ月くらいからあげました!
    11ヶ月くらいはもう寝る前だけで200mlだけ飲んでたのでそれをフォロミに変えたって感じです!

    • 12月16日
deleted user

離乳食よく食べる子で11ヶ月になる少し前に卒ミしてます☺️
夜寝る前+日中欲しがればって感じだったので10ヶ月なりたてぐらいは日によって600〜300前後でバラバラでした!