※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てゃん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の夜間睡眠について相談です。20時に寝てから夜中に何度か起きるようになり、ミルクを飲んですぐ寝る状況。睡眠退行なのか、改善方法を教えて欲しいです。

生後6ヶ月の夜間睡眠について
色々ご意見頂きたいです。
(完ミで育てています)

生後3ヶ月頃に朝までまとまって寝てくれて
このまま行くのかと思いきや4ヶ月頃から
夜間一回起きるようになりました。
でも20時に寝てそれから8時間後に起きて
ミルク飲んだらまたすぐ寝てという感じなので
そこまでめちゃくちゃ辛いという感じではなかったです。

ですがここ最近、20時に寝てから
夜中1〜2時に起き、さらにその後5〜6時に
起きることが増えてきました。
ミルク飲ませるとすぐ寝ますが
これは睡眠退行なのでしょうか?

もちろんこの子の個性や
寝るのがまだ苦手だったりというのもあると思っています…

こんなもんだよ、これやったらちょっと良くなったよ
などなど教えてくださると嬉しいです。

早く夜通し寝たいなぁ…

コメント

ママ

4ヶ月目から7ヶ月まで睡眠退行きました。
夜中に1時間覚醒して寝なかったり、睡眠も2時間おきとかになったり…
完ミだから、そんな頻繁にあげれるわけもなく、ただ抱っこしてました😢
ほんと辛かったですが、こればっかりは終わるまで耐えるしかなかったです😭

  • てゃん

    てゃん

    7ヶ月まで…長いですね🥺
    そうなんです、完ミだからタイミング難しいんですよね…
    さらにうちの子はまだスワドル着てねているので、卒業についても頭を抱えております。(寝返りまだしないです)

    • 12月16日
すー

離乳食は今1回ですか?何かの本でもともと眠れてたのに早く起きるようになったら離乳食を増やすタイミングって読んだことがあります😊一応、日本だけじゃなく海外の離乳食の進め方とか調べて早くから3回で食べさせたり、量の増やし方等も参考にした上で自己責任ですが、うちの子達は3週間目くらいから2回で食べてます。

  • てゃん

    てゃん

    離乳食は親の都合でまだ実は始められていないです。先日6ヶ月になったので近日中に始めようと思っています。
    そういう合図でもあるんですね!知らなかったです!
    教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月16日
kai

うちの子も4ヶ月の頃睡眠退行でに寝つきが悪かったですよ😂
今は、その頃ほどではなくなりましたが、うちも、20~21時に就寝して、3~4時に覚醒してミルク飲まして小一時間ほど1人遊びして、6~7時には起床っていうサイクルです笑

  • てゃん

    てゃん

    小一時間ほど1人遊びしているのが可愛いですね😂
    でも寝て欲しいですね笑

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

うちも夜間1回だったのが明け方にもう一回飲んで再入眠するようになりました!時間帯も全く同じような感じです。
体も大きくなってきたり、動きも活発になったり、たくさんのものを見て触れて考えたりするようになって必要な栄養が増えたりすることで飲む量も増えたりすることもあるし、
6ヶ月なら夜間に一回、+明け方にもう一回というのは至って普通のことでそのまますんなり寝てくれるならそれでむしろいいリズムだね!って感じらしいですよ!
睡眠コンサルタントの方から聞きました!

  • てゃん

    てゃん

    同じ感じなんですね!
    なるほど…飲む量増えるんですか😳胃が小さいのか一回150しか飲まないので回数で補おうとしてるのかな…。

    いいリズムなんですね!
    コンサルの方が言うなら安心です🥹こういう時期という気持ちで今夜も対応しようと思います🫡

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中に必要な分だけ取り込めるようになったら夜間夜通し寝るとどこかでみた気がします。
    うちも一回量が120〜170とムラありたくさん飲めないので夜間に取り込もうとしてるんだと思います!
    体重×100〜150mlが一日の哺乳目安量なので、体重が増えるにつれて飲む量も多くなるみたいですが一回量が少ないと夜間も必要になるんじゃないかなーって思ってます!
    離乳食がしっかり進むまでまだまだ夜間授乳が無くなるまでは時間かかりそうだなーっと思ってます🥹

    • 12月17日
  • てゃん

    てゃん

    確かに私の友人の子は朝までぐっすり寝てる子で、日中はすごい量のミルク飲むからミルク代が半端ない!と言っていた気がします😳
    うちの子は朝まで寝ていたとき、一回で200飲めてましたが段々と遊ぶようになり150に落ち着いちゃいました…。
    そうですね🥹夜間授乳はまだまだ続きそうですね🥹
    お互い頑張りましょう!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じです。今は少し落ち着きましたか?( ; ; )

  • てゃん

    てゃん

    同じ状況なんですね😭生後3ヶ月赤ちゃんですか?
    今うちの子はもうすぐ8ヶ月になりますが、だいぶ落ち着きました!
    夜中一回起きるか起きないかという感じです。
    振り返ると、3ヶ月のときは夜通し寝てくれてたんですが、4ヶ月のときにまた寝なくなり…という感じです成長とともに波はありますね😇
    睡眠の悩みはまだまだ尽きないです。。

    • 2月11日