![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳で左胸が痛く、硬くなり、飲まなくなってしまいました。乳腺炎にならないか心配です。この痛み、張り、どうしたらよいでしょうか?
産まれてまだ1週間たってない赤ちゃんの授乳についてです!
胸がカチカチでとんでもなく痛くて冷やしてます。
乳首に左右差があるせいか、右では飲むけど左では飲んでくれません。
産院ではうまく授乳できるときとできないときがあるって感じでした。
家に帰って左での授乳がうまくいかないことが続き、でも右で授乳するたびに刺激されどんどん左胸が硬くはってきました。
余計に飲みづらくなり、全く飲まなくなってしまいました。
分泌はよかったのですが、はってくうちに出なくなってきてます。
とりあえず痛すぎて、、
産後、この時期は胸がはるのはわかってますがいつくらいに治ってきますかね?
左右で違っていて乳腺炎にならないか心配もあります。
この痛み、張り、どうしたらよいでしょうか😭😭
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も乳首左右差あり、もともと完母などこだわりないので最初の1週間くらいだけ混合にしました!1ヶ月くらいで痛みはなくなり、出さないともう母乳もあまり出なくなった気がします!
痛い時は手絞りか搾乳機で3時間に一回は絞ってました!左だけ搾乳機で搾乳するのはどうですか?☺️出したら痛みや張りはマシになりました!
だんだん時間が空いたら出る量少なくなっていきました!
はじめてのママリ
わたしもこだわりないのです!上の子も混合にしてましたが、上の子は左も少しは飲んでくれていたので、全く飲んでくれない下の子にどうしていいかわからずだったので、同じような方の意見、ありがたいです✨😭
左だけ搾乳してみたいと思います!
搾乳機だと余計カチカチになるので、手でやってみようかと、、
ありがとうございます😊