※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の子供が生まれて半年経つが、早く3人目の女の子が欲しい。産み分けについて考え中。

2人目が生まれてもうすぐ半年ですが、
すでに3人目がほしい!笑
そして3人目こそは女の子がいい〜

2人目の時ピンクゼリーを使ったものの、早く授かりたかったので焦りから排卵日にもしてしまい結果男の子😅

顔もそっくりで2人並んでテレビ見てたり遊んだりする姿を見てるとかわいいし、子どもにとっては同性で良かったかなぁって思います☺️
でも女の子も育ててみたいなって気持ちが消えることはなく💦
次はクランベリーサプリとかも使った方がいいのかなとかいろいろ考えてます😂
同性が続くと3人目も同性が…とかよく見ますがやっぱりそうなのかな?
同性が続いて3人目異性がほしい時、みなさん産み分けされましたか⁇

産み分けに対して批判的なコメントは無しでお願いします🙇‍♀️

コメント

mama

自己流ですが産み分けしましたよ!
私は男の子を産みたかったので
(女の子でも勿論嬉しかったですが…)
ネットで調べたりインスタで
産み分けをしている人の投稿を見て
出来るだけの事はしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産み分け成功されたんですね❣️
    どんなことをしましたか?やはり排卵日とかグリーンゼリーとかですか?🤔

    • 12月16日
めー

上2人が女の子だったので、3人目は男の子を!と思ってゼリー考えましたが、授かり物だし運に任せるかと特に何もしませんでした😂
結局は三姉妹になりましたが、上2人で慣れてる分お世話では苦労してないので結果オーライだと思ってます✨
上2人同性が続いても3人目で異性の場合もありますし、三姉妹、四姉妹のところも多いのでやはり運かな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三姉妹なんですね😊
    いろいろ産み分けしても三姉妹や三兄弟のところもあれば、何もしなくても異性が生まれたりする人もいるようなのでやはり運なんですかね😂

    • 12月16日
ももこ

こんばんは!
アドバイスにならなくてすみませんが同じ状況です😭
2人目ピンクゼリー使ったものの男の子続きです🤭可愛いけど!!女の子ほしい!
以前、ママリで産み分けなしの場合で3人目の性別を質問したことがありますが本当に同性異性で半々でした🙂なので私ならできることは全部して男の子でも、これだけやったんだから!!と思えるようにしたいと思っています😅本当かはわかりませんが、年齢など余裕があれば上の子と間があいたほうが異性が産まれやすいとかも聞いたことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!!女の子ほしいですよね🥺
    そうだったんですね!確率的には半々くらいなんですね🤔
    仮に3人目男の子だとしても、やることやっての方が納得はできそうですよね😅
    年齢差の話はなんとなく聞いたことがあります!
    うちは3歳あけたのですが、もっとあけたほうがよかったのかな?😂

    • 12月16日
かんちゃん

我が家は何も気にしてなかったのですが上二人男の子で下二人女の子になる予定です。女の子を強く希望する時に限って男の子だなと経験上思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子と女の子2人ずつなんて理想です☺️
    自分が妹と仲が良いので女の子できたら妹もつくってあげたいなぁと思っていて😊
    1人目男の子だったので、男女女の3人が良かったのですが、男男ときたのであと2人女の子産むか〜って思ってます😂
    ただ4人になると経済的にも家の中的にも厳しいんですけど😅💦
    そうなんですね!難しいけどあまり強く望まない方が良さそうですね😅

    • 12月16日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    本当に女の子妊娠した時は
    本当にそこまで気にしずに
    妊娠だったので!

    • 12月17日
ママリ

迷信かもですがシリンジ法女の子率高いそうな…🤔

ちなみにうちの2人目シリンジ法で女の子です。
(上も女の子なので偶然かもですが😅)

また、子供の性別を決める因子を持っているのは男性(精子)の方なので、男性側にアプローチする系の産み分け法とが有効なのでは?と思っています。

過労や危険な職場など、男性側がストレス過多だったりすると男の子になるY染色体がストレスに弱いため女の子が生まれやすくなるとかこれもまた迷信ですがきいたことあるので、旦那さんにストレスを与える(これがもしかしたらシリンジ法での妊活が該当するかも)といいかもしれないですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    シリンジ法はまだやったことが無いです💦

    そうなんですよね!精子が関係するのでそっちからのアプローチも考えた方がいいですよね🤔
    旦那は仕事でいつも忙しそうなのですが、ストレス感じてないのかな?それとも旦那のY染色体がとてもストレスに強いのか…笑

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ


    仕事のストレスもあるけど、ご家庭で癒やされてる、また、射精する際は幸せいっぱいなんじゃないですかね🥰

    うちは私が鬼嫁ですし、子作りがシリンジ法でしたので、ひたすら自分でヌいてもらうだけだけで、地味にストレスだったのかと😂

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、それが私も鬼嫁でして…😂笑
    これ以上ストレスを与えるのがかわいそうなくらい😅

    次回はシリンジ法もやってみます!
    でもシリンジ法って難しいイメージが😂

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね🤣🤝

    シリンジ法はやること自体は何ら難しくないんですが、射精量が思っているよりなんか少ないので出してもらった分をシリンジに入れて…って地味に難しいというか、何度やってもこんなでいいのか?😂感はあります(笑)

    確実な方法ではなく恐縮ですが、参考になりましたら幸いです🙏

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうなんですね😂
    ぜひ参考にさせていただきます!!
    いろいろと教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月16日
あき

排卵日4日前、浅く手前に出す、旦那を熱い風呂にいれる、前戯なし、年齢を離す、ミチョを飲む、などいろいろやってみましたが今のところ男の子判定ですwww
R先生には男児完全確定もらってます😂😂
もう旦那の精子には男しかおらん説でてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目も男の子で確定なんですね!
    男の子は素直でかわいいですよね😊💕
    排卵日4日前の子ということはとっても生命力の強いお子さんが生まれそうですね😆
    たしかにここまでくると精子に偏りがあるんじゃないかと思っちゃいますね🤣

    • 12月17日
みーち

上二人男の子で三人目も男の子予定です😂
上の方と同じく夫の精子には男の子しかいないのでしょう…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目も男の子なんですね☺️
    今日友達から出産報告がきて、そこは三姉妹になりました😂
    3人続くと偏りがあるんじゃないか説が出ますよね😅💦
    それって調べられないんですかねー?😂

    • 12月19日
  • みーち

    みーち

    そういう研究があるんですよー
    二人同性続いたら、三人目も同じ性別になるのは75%とかだそうです😳

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    2人同性続いてからの3人目はそんなに確率上がるんですね😅💦

    • 12月20日