※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目妊娠後、上の子の機嫌が悪くなり、グズグズすることに悩んでいます。夜泣きや甘えた態度が目立ち、家事もままならない状況です。2人目を望むけれど、ワンオペで大変と感じています。

2人目妊娠された時、タイミングをとった直後に上の子がいつもと違ったなんて方いらっしゃいますか??

前回人工授精をして2日後くらいから急に夜泣きが始まったり日中もグズグズでなかなか家事をするのがままならない事があり、化学流産でしたが、化学流産となってから落ち着きました。。

今回も人工授精をして2日後くらいから、前ほどではありませんがグズグズで時に機嫌も悪く、家事をしようとすると泣かれたりします。

寝る時も私が横になるとダメみたいで、本人が寝るまでベッドで座っていなくてはならず本当辛くて。好きな時に好きなように寝たい。。。

今回は椅子から落ちた事もあったり、前回も今回も年齢的なものもあるのかなぁと思うのですが、主張は激しくはなってきましたがよく見るような「イヤイヤ!」というよりグズグズ甘えたって感じです🥺

さすがにそろそろ2人目が欲しい!
でもこのご機嫌悪いグズグズも平日ワンオペなかなか辛いです😭

コメント

ぱん

トイトレ以来久しぶりの寝てる時のお漏らしが続きました😭
2、3日ありなんでだ?と不思議に思っていたら授かれていました。
気持ちの面で不安や環境の変化の予感がしてお漏らしをしてしまったのかなぁとも思いました😢
授かれて娘に報告してからはめっきりお漏らしは無くなりました✨

夜泣き大変ですが休める時に身体を休めたりリフレッシュさせて暖かくして過ごしてくださいね🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お〜そうなんですね〜!!
    子どもってすごいですよね😳てっきりこんな変化って出来てから、妊娠中とかになるのかなと思っていました〜!
    報告してからは無くなったんですね!ずっと続かなくて良かったですね!☺️

    ありがとうございます💕😭
    いつかは寝ますもんね🥺寝るとほっと一息です☺️✨

    • 12月15日