![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べる量について相談です。食べ過ぎても大丈夫か不安で、食事後のミルクを減らし離乳食を増やしています。食べる量が増えているが、本に書いてある基準より多いので心配しています。食べる量が足りないと泣くので、どうすればいいか教えてほしいです。
生後10ヶ月の離乳食の量
生後10ヶ月の娘がいます。
10ヶ月検診で
離乳食をしっかり食べてくれる事
ミルクと哺乳瓶が大好きな事
哺乳瓶以外のもので飲み物を飲むのが苦手な事
を伝えたところ
離乳食をしっかり食べるなら食後のミルクを止めて
離乳食を増やしてみてと言われ実践してみてるのですが
お腹膨れるまで食べさせるとなると、かなり量が増えます。
離乳食の本に書いてある基準の量より多いです。
前までは、120gぐらい食べミルク100あげてました。
今は、ミルクなしで150gから180g近く食べます。
足りないと泣くのであげるしかないのですが
こんなに食べても大丈夫なのでしょうか?
ミルクは、寝る前だけです。
ミルクも牛乳に以降していくように言われました。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
離乳食の量は180g食べても問題はないかと。
うちの四女は食べムラがありますが、100〜180g程食べています。
あと牛乳をそのまま飲用として与えるのは1歳を過ぎてからです(´・ω・`)
1歳未満は料理に使うくらいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ10ヶ月ですが200〜250g食べますよ〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝は130gぐらい、昼夜は230〜270gぐらい食べます!
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
うちの息子、250~300g食べてますよ!!
![ママママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママリ
うちは200gくらい食べていて離乳食後の授乳はしてません
もう少し増やしても大丈夫だと思いますよ😀
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わたしの娘も生後10ヶ月です!
朝昼晩ともに200g前後食べてます!朝の離乳食後に🍼飲ませてましたけど10ヶ月入ってからは寝る前だけにしました!
軟飯を90gちょっとにして食べてます!おかずも野菜いっぱいにして少し増やしてます!もし足りないようだったらたまにおやつ食べるのもアリだと思います!
私はうたまるの本参考にしてますが、記載されてるのおそらく少なめ(少なくともわたしの娘には少なすぎる)ので、量多めにしたりインスタとかで他のおかず増やしたりして対応してます!牛乳はまだ早いように思うので加熱した牛乳で色々作る方がいいかと思います!産後、助産師さんに卒乳の相談した時に1歳以降は牛乳に変わるよ!って言われてました!
コメント