※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の友達がおもちゃを壊した後、母親に報告するべきでしょうか?子供は小学生です。

子供の友達が、おもちゃこわしちゃったの後から知ったら、母親に報告しますか?
小学生です。
壊れたのでもう使えなくなっちゃって!

コメント

はじめてのママリ🔰

いや!私なら言いません!
弁償してほしいとは思わないので💦

でも弁償してほしいものだったら、伝えます!

COCOA

報告=弁償してもらうって事になると思うので、弁償して欲しいとか、それ相応のお詫びして欲しいなら、報告します。
別にそこまでして貰わなくても良いよ、って程度の物なら、諦めますね。

はじめてのママリ🔰

どんなおもちゃかにもよるかなぁと。そんな新しい物でもなく結構使ってたらもう仕方ないかなって諦めるかも。
実際に壊した場面を自分が見てないのも正確さに欠けるので。

いちこ

うちもおもちゃ壊されたことありましたが、言わなかったです😭植えてある長女が産まれた年に植えた記念樹の枝をワザと折られた時は、それとなく伝えました。記念樹だとは言わなかったですが💦ものすごくショックでした😭

カバゴン☆

言わないです💦
私はその場で見てても言わない場合がほとんどで、後からのは特に言いません💦💦