
9ヶ月の息子が風邪でカルボシステインなどの薬を飲むと下痢が続き、おしりがかぶれる。薬剤師や先生に相談したが、下痢は稀。風邪は薬を飲まなくても治るか悩んでいる。同じ経験の方いますか?
カルボシステイン、アンブロキソール、アスベリンの
混合薬(シロップです)とレボセチリジン(シロップ)
で下痢するお子さんいませんか?
9ヶ月の息子です、風邪をひくと大概この薬を頂く
のですが、飲むと絶対うんちの回数が増えます。
薬の効果?が切れるまで下痢は出続けるので、おしり
がかぶれます🫠
先生にも相談しましたが、下痢になる子はあまり
いないとのこと。(話し方ではあまりというか全然
いないよーみたいな感じでした😂下痢になるのは
ごく稀なケースだねって)
風邪なので自分の力で治すのもありかなーと
思い、最近は1回飲ませて下痢すると薬を
やめちゃいます😂
(そこまで酷い風邪じゃないので)
同じ症状のお子さんいませんか?
薬剤師さんに聞いても下痢はすごく稀だとか、、、
(ほぼ居ないに等しい😂)
究極、風邪って薬飲まなくても治りますよね?😂
- ママリ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)

退会ユーザー
私は薬もらう時に、飲むと一時的に便が緩くなる子もいますが気にしなくて大丈夫ですよ☺️✨と説明して貰いますよ🙆🏻♀️💓
飲まなくてもいつかは治りますが、少しでも症状和らげてあげたいので私は多少便が緩くなっても飲ませます!

はじめてのママリ
薬の影響ではなく、風邪の影響ってことはないですか🤔?
下の子は風邪を引くと毎回💩が緩くなるか下痢します💦っていっても3日~1週間くらいなんですが😭薬飲んでても飲まなくても腹痛系のウイルスじゃないのに毎回緩くなるので風邪の影響で緩くなるのかな🤔?って諦めてます😣
コメント