![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の傷病手当の代理申請は可能ですか?夫が退職しているため、申請する気がない状況で困っています。病院からの書類はあるが、夫の会社に提出する手続きがわからず不安です。
夫の傷病手当の申請を、私がすることってできますか?
今年の秋頃に体調不良で入院して10日間くらい仕事に行けませんでした。有給もなかったため全て欠勤扱いのため、傷病手当を申請したいです。
ただ、10月末で退職しているため、夫は面倒なようで、申請する気がありません!!!
収入が減り、私はあたふたしたというのに。
少しでももらえるなら申請したいんですが、代理申請ってできますか?
本人が体調不良でできないわけではないので、難しいでしょうか😢
病院からは書類を書いてもらってます。
あとは、夫の会社の会社に書いてもらって申請するんですが、夫の会社に書いてもらうのが、私がもしするとして、どうやれば良いのか、、、、
教えてください。
てか夫、、、、めんどくさがらずにやれよ!!!!
- ねこ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那様のお勤め先に傷病手当の申請したいので休職期間の労務不能証明を出して欲しいと伝えてそれをもらってけんぽに申請です☘️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
書類の送付や連絡を代わりに行うことは出来るかもしれませんが、代理での申請はできないと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
書類請求とかは代理でもできます。
あと、書類記入もご主人にこことここ書いてと数箇所支持すればよく、あとは病院と、会社に依頼するのは代理でもできます。
コメント