※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳七五三をやらなかった理由や経験について相談です。

男の子3歳七五三何もしなかった方いますか?

息子が居ますが3歳七五三何もしませんでした
写真も撮ってません😂

と言うか男の子って5歳だけで良いと思っていて
こないだスーパーに千歳飴が売っていて
男の子は3歳5歳に七五三をやりますと書いてあり
3歳もやるんだ😂ってなりました。
そう言えば、スタジオアリスからDM来ていたなと思い出しました。
予定が詰まっていて
バタバタして全然気に留めてなかったです🥹
3歳やらず終わりましたって方居ますか?
やらなかった理由ありますか?

コメント

ひー

地域差があるかなと思います!我が家は5歳しかやらないです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    地域差とかあるんですね!

    • 12月15日
ママりん

うち男の子2人ですが、5歳だけしかしないですよ!
上の子もう4年生でもちろん5歳のみ、下の子は3歳8ヶ月ですがしてませんよ!
私も男の子は5歳だけという理由です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    下のお子さんと同じ3歳8ヶ月です!
    兄弟だとお兄ちゃん居ると下の子も一緒にやるイメージもありますが兄弟でも5歳のみやる方も居るんですね☺️

    • 12月15日
  • ママりん

    ママりん

    そうなのですね♫
    うちは今日で3歳8ヶ月です^_^
    2歳差とかだと5歳と3歳でされる方もいますよね✨
    うちは上の子がもう大きいので、一緒にすることはないかなと思います😆

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は先週で3歳8ヶ月でした☺️
    5歳の七五三って写真撮影も5歳誕生日迎えてからですか?
    お兄ちゃんは小学生ですが
    お兄ちゃんも5歳お誕生日迎えてから写真撮影とかしましたか?

    • 12月15日
  • ママりん

    ママりん

    そうなのですね!
    そしたら同い年ですね😁
    緊急事態宣言真っ只中での出産でしたよね!笑
    うちは上が10月生まれなので七五三の頃には5歳なってまして、前撮りをしようと思ったけどスケジュール合わず後撮りとなりました。
    前撮りの人もいますよー!
    見返してみるとスタジオでの撮影は七五三が最後ですね😂笑

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね
    大変な中の出産でしたね😂
    お兄ちゃんは後撮りしたんですね!
    下のお子さんは息子と同じでまだまだ先ですが、
    前撮りだと5歳になる前に撮影になるんですかね?
    スタジオ撮影七五三で最後なんですね!
    息子も1歳の誕生日までは色々気合い入れて撮影しましたが
    2歳からだんだんスタジオからDM来ても行かなくなり
    結局3歳七五三もやらずでした😂
    多分嫌だやりたくないと言われるだろうなぁって😅

    • 12月15日
mama

3歳でやる予定はないです😊
5歳だけやれば十分かと思ってます!
兄弟なので兄5歳弟3歳、兄7歳弟5歳でスタジオ撮影はやろうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    5歳だけでも特に大丈夫なんですね☺️

    • 12月15日
deleted user

3歳でやる地域らしいですが、
小柄のため、スタジオアリスに5歳まで待ってみては?と言われたのでやってませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    地域てやる、やらないあるんですね!
    小柄で、衣装サイズ合わなかったとかですか?

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    合うやつはあるけど数が少なく勿体ないと言われました🥲笑

    • 12月15日
092159

はい、やりませんでした。

絶対に着てくれないと思ったので🤣
保育園の体操着とか制服も拒否してたので、無理はしないことにしました。

流石に5歳になったらすっかり落ちついて、自分で好きな物を選んで喜んで来てくれました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そういう拒否があったんですね🥹
    息子もイヤイヤがあり今考えても出来ないわって感じです😂
    5歳になり成長して良い七五三になって良かったですね☺️

    • 12月15日