※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の娘が夜中に嘔吐しました。食べ過ぎや消化不良の可能性があり、その後は元気でしたが、排便が2日間ないことが気になっています。

小さい子が夜中、原因不明、消化不良で吐くことはままありますか?😢

一歳6ヶ月の娘が夜中急に泣き出したと思ったら咳き込みと共に少量嘔吐、その後も泣いたりウトウトしたりを繰り返して1時間後くらいに大量嘔吐しました。

吐瀉物は胃液というよりも夕方食べたものが半分固形で残っているような消化不良のようなもの。夕ご飯に、そうめんとおかずとみかん2つを食べさせました。食べさせすぎたかな…。

2回目の大量嘔吐の後はスッキリしたのか、積み木で少し遊んでお茶を飲んで寝て、その後はいつもと変わらず朝も元気でした。

熱もないし、発疹もなし、下痢もありません。
しいて言えば、毎日排便がある子なのに、このときは2日前から排便がありませんでした。

ノロやアデノを疑いましたが下痢も熱もなく…昼前には普通の硬さの便が出たし…。一人目の子で経験もなく、原因もわからず不安です💦

コメント

ちゃむ

うちも上の子が1歳半前位の時に夜中急に泣き出したと思ったら大量に嘔吐しっていうのが1週間で4回ありました💦

うちも夕方食べたものが全出てきた感じでした

うちもノロなど疑いましたが熱なし発疹なし下痢なし、夜中1回〜2回だけの嘔吐で朝昼はないのですずっとなんだろうって不安でした💦

嘔吐する日は夕飯食べてから寝るまでの時間がいつもより短くそれで嘔吐してたのかなーとも思いましたがそれ以降夕飯遅く食べてすぐ寝ても吐かないので結局原因わかってません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おなじですね😭1週間に4度なんて、親も眠れず疲労困憊ですよね。私も今晩恐ろしいです…。
    ちなみに受診などはされたんですか?

    • 12月15日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    受診はしてないです!熱などもなく食欲もあり元気だったので
    さすがに次の週も続くようなら受診しようと思いましたが治ったので!

    • 12月15日
ちゃ

体調が万全じゃなかったのかなぁとおもいます!
なんとなぁく調子よくないなぁ、お腹気持ち悪いなぁみたいな😔

あと、みかんは消化良くないので一個にしといたほうがいいですよ〜🍊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    みかん、消化に良くないのですね!一度に二個食べたのは初めてだったので、もしかしたら本当にミカンによるもの…?
    何となく体調が良くない、くらいで吐くこともあるのですね😱今晩も注意しながら見てみます…!

    • 12月15日