※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キノピオ
家族・旦那

19日目の出産後、毎日涙が出て孤独感を感じています。旦那は夜中は手伝わず、出かけることも多い。喧嘩の原因は、走りに行くことに対する理解不足。息詰まる子育てで余裕なし。

出産から19日目です。
産まれてから毎日涙が出ます。
授乳中や、泣いている我が子を抱っこしている時等。
外に出れていないせいか、ものすごい孤独感です。
里帰りは居心地が悪く、1週間たらずで帰ってきました。
旦那は日中仕事なので、帰ってきてからは手伝ってくれますが夜中は基本やりません。
旦那の友達から、出産祝いを渡したいからと呼び出しがかかり、ご飯に行ってくると2日に1回は出かける日々。
中には仕事の飲み会もあるのでそれは仕方ないと思っていますが。


昨日、仕事帰りにサウナスーツを買って帰ってきました。
子供寝かしつけたら走りに行ってきていいかと言われ、家にいてほしいと言いました。
そこから喧嘩になったのですが、
喧嘩になった理由は、私が行っておいでと気持ちよく送り出さなかったからだそうです。
私、心が狭いのでしょうか。
ずっと家にいる生活で息は詰まるし、初めての子育てで余裕もありません。
夫が帰ってきてからの時間が一番ゆったりできるのに。
一晩中泣きすぎて出目金状態です…。

コメント

ひなまるママ(27)

まずは旦那に
頑張ったのは貴方じゃないのだから
なぜ貴方が頑張ったふうに
ご飯に出かけられるの?って
私は言っちゃいます。
私たちは命懸けで新しい命を守り
産みました。体は自分が思ってる
よりもボロボロです。
1人じゃ育児はできません。
旦那さんの協力がないと、、
そんな旦那こっちから願い下げ
ですよ😭😭

ミルさん

すごく頑張られてるんですね!!!
日中、夜中と1人で頑張られてるのがひしひしと伝わってきます。
私は無理な人だったので本当尊敬します。

出産したのは私で産まれてきたのは我が子なのに、旦那何にもしてないやんか!やのになんで旦那が遊びにいくねん!と、私なら爆発します。抑えてても間違いなく爆発してしまいます。
いやいや、走りに行くのを快く送り出せるわけないですよ。無理!
1秒でも目を離したら死んでしまうかもしれない我が子を、ボロボロの状態で育ててるんですから

はるる

まずはご出産おめでとうございます㊗️

旦那さんが父親としての自覚が足りないんだと思います。
同じような状況になって快く送り出せる人なかなかいないと思います💦
まだ産後1ヶ月も経ってないのに、全部1人で頑張っておられて、今すぐ助けに行きたいです😭
産後はとにかく安静第一なんです。
ホルモンバランスだって恐ろしいくらいにガタガタだし、身体だってボロボロなんです。悪露だってまだ出ていますよね?💦
旦那さんの友だちも配慮足りなさすぎだと思います。出産祝いはありがたいですが、ご飯はいらないです。しかも旦那さん何もしてないし。産んだのはママリさんだし、頑張ったのはママリさんと赤ちゃんです。
言い方悪いですが、何もしてない人にお祝いはいらないですよね😥
もう子なしじゃないんです。
子どもの手が離れだしてからご飯やら飲み会やらランニングに行くのは良いと思いますが、これらは赤ちゃんが生まれたばかりの「今」絶対にやらなければいけないのでしょうか...
ランニング、赤ちゃん寝かしつけてからって言ってますが、夜中の対応は旦那さんされてないんですよね?だったら行っていい?とか言っちゃいけないと思います。
とにかくママリさん心狭くないですよ。初めての子育てとーっっっってもよく頑張ってると思います。
旦那さんが子どもすぎます。赤ちゃんがいる生活、子どもがいる生活をなめすぎです。