※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の習い事で怒られている男の子の光景がつらく、曜日を変えようと思っています。

子供の習い事で怒られてる子を見るのがきつい、、

5歳の息子を体操教室に通わせています。
同じ曜日の同じ時間に来てる小学3年の男の子がいるのですが、毎回先生に怒られてるんです。

別のクラスなので、息子には何の影響もないのですが
狭い体育館で怒られてるので丸聞こえです。

その男の子はフラフラして他の子にちょっかい出していたり、座っていてと言われても寝転がったりして
先生に毎回怒られてるんです。

前回は先生もブチギレ
一旦体操をとめさせて
「おい、何しに来てるんだ?体操しに来てるんだろ?
やる気ないならやるな。ふざけんなよ」と凄い剣幕で怒られてました。

先生がキレるのもわかります。
私でもあの子すごいやばいなと思います

ただ怒られてる光景を見るのがこっちもハラハラしてしまい
嫌なので曜日を変えようと思います。
これだけが理由でっておかしいですかね、、

その男の子の親は毎回どこか買い物に行ってしまい
不在です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

曜日変えていいと思います💦私も嫌です💦託児じゃないんだから、周りに迷惑かけるなら親が見てって感じですよね💦