※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
お仕事

妊娠後期で体調不良やつわりがあり、仕事がしんどい。産休前に有給を取りたいが、周囲の反応が気になる。仕事をセーブしていた人の経験を知りたい。

妊娠後期徐々に体がしんどいし後期つわりも出てきた
仕事で立ちっぱなしもしんどいです。
年内で32wで産休入りますが既に休みたいし有給使いまくり…罪悪感…毎週取っててすみませんって思う…
周囲は責任感があってバリバリ忙しそうだから余計有給取ると仕事やる気ないみたい…仕事嫌いじゃないけどしんどい…暇もしんどいし妊婦の仕事のモチベーション難しい

ギリギリまで仕事してた皆さん、セーブしてましたか?ちょいちょい仕事休んだりしてましたか?

コメント

ハチ

セーブしてましたよ!
母親の代わりはいないので罪悪感感じずに堂々と休んでください☺️

  • マママリリ

    マママリリ

    周りに仕事振ってましたか?
    休みすぎてやる気あるんか思われそうです

    • 12月15日
  • ハチ

    ハチ

    やる気はあるが気力がない状態で、周りにたくさん助けてもらいました!

    本当しんどいですよね💦
    あと少しだけどその2週間長いですよね💦

    • 12月15日
  • マママリリ

    マママリリ

    お礼と謝罪しかできないのが不甲斐ないです…
    心身ともにしんどい…

    • 12月15日
あき

明日からやっと産休に入ります✨

8ヶ月後半からお腹張りやすいし体はかなり辛くなってきて、毎日早く休みたい〜って思ってました😥

仕事も事務中心にしてもらってますが、逆に事務仕事は全部私みたいになっちゃってすごく忙しくて、けど仕事休むほど体調悪いわけじゃないし…と、なんとか休まず出勤してます😭
合間に休憩室で横になりたいけどその暇もなく、通勤は車で片道30分で運転もしんどいです。

休める環境なら遠慮なく休んでいいと思います!
あと少し!頑張ってください✊

  • マママリリ

    マママリリ

    お疲れ様でした!!!
    ついにですね!
    全然セーブせず車も1時間運転しているし横になりたいし立ってても座っててもお腹張るし穏やかに過ごしたいです!けど周囲はテキパキ動いてるから申し訳なくて…みなさん気遣ってくれて優しいんですけどね^_^

    • 12月15日