![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腰痛で悩んでいます。2人目出産後に悪化。整骨院で治療中。高齢出産で不安。同じ経験の方、毎日どう過ごしていますか?
腰痛で悩んでいます。
今年の5月に2人目を9年ぶりに出産しました。2人目を妊娠するまでは、一度だけ軽い腰痛になったことはありましたが、特にあとは腰痛と無縁でした。
でも、2人目を妊娠中に歩けなくなるほどのギックリ腰になり、そして出産後も軽いやつを生後3ヶ月のときと、つい最近やりました😭
反省して整骨院で骨盤矯正をしてもらいました。そこから1週間ほど経ちましたが、まだ完全には復活していません。動作を変える時に痛いなぁとなってしまいます。
もうこんな感じでずっとなのかと思うと、今日は気分まで沈んできてしまいました。
今日は一度整形外科を受診しようと考えています。
1人目の時は特にそんなこともなかったけど、2人目を高齢出産して、もうなんかパワーを持って育てていく自信さえ無くしてしまいそうになる時があります。
同じように腰痛がある方、どんな風に毎日過ごされていますか?
また、同じように高齢出産された方、同じように悩まれる時はありますでしょうか?
お話いただけたらありがたいです。
- ぽん(1歳8ヶ月, 10歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
娘を妊娠中の後期から、一歳すぎて保育園に行き、日中の抱っこが減るまでずーっと腰痛に悩んでました😭
邪魔ですが、骨盤ベルトをしたり温かいお風呂に浸かったりくらいで、ひどい時は気休めでしたがロキソニン飲んでました😢
ぽん
コメントありがとうございます😊
骨盤ベルト、確かにちょっと邪魔ですが、やばそうな時はお世話になろうと思います。
温かいお風呂にゆっくり入ると確かに少しマシな気がします!週末だけでもゆっくり入浴するようにします!