※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんの収入で生活されていて、手取り33万円以下の方、生活費の月の使い方について教えてください。

旦那さんの収入のみで生活されていて
手取りでだいたい33万円以内の方いますか??

生活費(食費や消耗品費)
月どんな感じで生活されているか教えてください!

コメント

deleted user

手取り26万です!

家ローン6万3000円
食費4万2000円
光熱費200円(太陽光発電が良かったため)
水道代3500円
Wi-Fi+携帯代6000円
日用品0円〜1万円

かな?

ママリ

ローン10万
光熱費2万
水道1万(月5000円)
食費6万(外食費含む)
消耗品1万
子ども関連5万
夫小遣い3万
定期5万
残りは雑費やお出かけ費、余ったら貯金

保険関係は最初に給与天引きです!

なり

フルタイム共働きですが、私が仕事辞めた時のために旦那の収入の範囲で生活してるので参考までに。
旦那手取り32万

住宅ローン8万
食費3万
光熱費ガス電気水道13000円(売電で実質3000円)
日用品1万
慶弔積立5千円(父母の日、お年玉など)
子供にかかる費用5000〜10000円(服、おもちゃ、病院代など含む)
保育園代5万程度

その他被服など含めて1ヶ月の出費が22〜23万

貯金10万です。
夫婦、3歳児一人です

@@

手取り30万程度
二世帯です。

家 3万(親に払ってる分です)
食費 3万 外食1〜2万
光熱費 4000円(実家にいることが多い)
水道3000円
(太陽光で6000〜1万円戻ってきます。)
通信費 5000円
幼稚園15000円 習い事 1万
日用品 1万
車2台 1万〜2万

ぐらいです!
子供たちが大きくなったら私も働かないとです😰

ままり

手取り25万、4人家族(未就学児2人)です。

家賃6.9万(ネット込)
光熱費2万〜(冬3万)
保険2.6万
通信費6千円(携帯、NHK)
教育費(幼稚園)5千円〜
食費6.5万(米、酒、外食込)
日用品〜1.5万(オムツ込)
雑費〜2万

先取り貯金2万と、保険はうち2.4万が積み立てです。

ままり

固定費15万
生活費15万(食費7万、日用品ガソリン1万、残りの7万は、医療費や外食費、急な出費用)です😄